
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
マイナンバーカードのトラブルと同じで、要するに日本人のレベルが落ちているという事では。
それでもK国C国よりは、はるかにましですが。私はラグビー経験者ですが、サッカー、バスケ等の対人スポーツの基本は、右に行くと見せかけて左へ行くというフェイントが基本ですが、クルマの身運転の場合は、右に行くと見せかけて右へ行くのが基本です。その為のウインカーなので、ウインカーが遅い奴を見ると、こいつスポーツやってなかったんだろうなと、見下しています。
有難う御座います。
ウィンカの件は、ネットで調べたら「恥ずかしい」「初心者っぽい」「かっこいい」など思うようです。
違反行為は、ドライバーの感情次第でやっているようですね。自分の感情が法律より優先している訳です。
仰有る通り、日本人の質が落ちているかも知れませんが、見方によっては日本人らしさでもあるような気もします。
「赤信号皆で渡れば怖くない」や「長いものには巻かれろ!」
良い悪い関係なしに皆がやってるから、俺も!って感じで
No.5
- 回答日時:
運転試験場で、
飛び込み受験したことがあります。
私は普通車試験では、ありませんでしたが、
普通車の受験者は、外国人でした。
試験官の警察官が、
「ミギ、ヒダリ分かるか?」と聞いてました。
こんな危険な人が、
町中を運転しているのです。
巻き込まれるのだけは、
避けたいものですね。
No.4
- 回答日時:
>何なんですか?
ウインカーの件、イヤですね。交差点で右折しようとウインカー点けて前方道路を直進する車を見送りながらジリジリしている時に、いきなり左折してこちら側道路に進入しその瞬間にウインカー点けるの。
長期駐車の件
これらふたつは、多分自動車学校が甘いか実技試験が甘すぎたのだと思います。基本的には人の身になれない自己中かも。
ヘッドライトの件
学校で電気についてまじめに勉強しなかったのでしょうね。事の因果を考える習慣が無い人かも。

No.2
- 回答日時:
信号待ち(先頭車)でウインカーを出さないで発進時ではなく発進してもハンドル切る寸前でウインカーを出す奴
→信号待ちの時点で進路変更をしたいケースですよね。(次の路地や交差点で左折したいとか)
ありそうなケースですが、仕方ない部分もあるかもしれませんね。
(わたしの場合は、思い切り加速して車間を空けたうえで、ウインカーを出し飛び込みます。無理と思われるときは、進路変更をあきらめます。)
先にウインカー出すと負けみたいに前車も対向車のウインカー出すタイミングを図ってウインカー出したり
→前の車の動きですか? 状況がわかりにくい。
姑息に思われるかも知れませんが、わたしは次の交差点で左折したい場合、かなり早めに左ウインカーを出しますが、対向車線に右折待ちがいたら
規則通り30M手前ウインカーにします。(対向車に右折させたくないから。)
・・・但し、交差点手前にコンビニやレストランなどがあり、そこから出ようとしている車があるときは、誤解による事故を避けるため、駐車場出口に差し掛かるまでは左折ウインカーをつけません。
夜の駐車場や屋内駐車場など前照灯つけたまま携帯弄っている奴、
→最近はオートライトになっていて、照明の操作を知らない、積極的にしない人が増えましたね。
もっといやなのは、「上向き」のままで気がつかない人と、トンネルでライト点灯しない人です。(暗くなっているのに不点灯やスモールも都会では多い。)
塾帰りの子供の迎える為に路上(駐停車禁止区域)を5〜6台が完全たる長期駐車(5分以上は長期です。)する奴など、
→通行の邪魔になっていると不快ですね。
でも、5分止まっているかどうかチェックして取り締まっていない以上どうしようもできませんね。所轄の警察署に繰り返し意見を送る以外方法はなさそうですね
ウインカーの遅い車は多いです。
基本、ウインカー出さない車は直進するのだろうと思い混んでしまうのです。
自車が右折する時に、対向車がウインカー出さないから、自車は対向車通過するまで停止のまま、しかし、対向車かいきなり右にウインカー出した瞬間、出遅れるのです。
前の車もそうです。右折レーンが無い交差点、右ウィンカー出すのが遅いと対向車の右折車が遅れて停止のままです。
路上駐車場の件は、対象となる店舗、質問の場合は塾ですが、店舗の責任もあるようですね。
店舗を立ち上げる際に、地域住民らに交通などのトラベルを起こさないなど約束事を交わしていると思います。
コンビニや夜間営業のスーパーなどに行く時に停車していて、帰りも停車の台数が増えてます。最低でも30分は止まっている状態です。
2〜3日に1回は通行車両によるクラクションを聞きますが、きっと、地域住民らは我慢しているのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
ドライブレコーダーの普及で少なくなっていく 今までは事故の時もあまり問題にされなかったが 証拠として運転内容が明らかになり過失割合も変わっていってる様です。
人身事故もほとんどが100:0だったのが ドライブレコーダーと弁護士(弁護士特約で)を使う様になり 歩行者にも過失が認定される様になって来てる。
あなたの行動でなくなる違法行為もある
ここで書き込む暇があるなら 駐車違反警察に通報すればいい、違反してる実態があるなら警察は必ず来ますよ。
有難う御座います。
通報して違反車車両が減少すればとうの昔から違反車車両などいないし、重大な事態にならない限り、警察も動かないと思っている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急 明日仮免があります。 こ...
-
縦列駐車するとき、合図ってい...
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
追い越しさせる時の合図
-
ポジションランプから電源を取...
-
バイクのLEDウインカー 右ウイ...
-
バイクサイドバックを取り付け...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
ウインカーってまずハンドルま...
-
カブのウインカー不良
-
ninja250Rのリアウインカーにつ...
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
-
XJR400 1995年式 ...
-
ワンタッチウインカーの取り外...
-
ウインカーが点滅せず点灯した...
-
同じ車線で、自分の車の前を走...
-
ボルティー250のウインカーが左...
-
bmウインカー交換
-
駐車場から直進や斜めで出る場...
-
サイドマーカーランプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
ウインカーのスモーク化について
-
至急 明日仮免があります。 こ...
-
バイクサイドバックを取り付け...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
ウインカーにKURE556は有効です...
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
-
駐車場から直進や斜めで出る場...
-
ウインカーが点滅せず点灯した...
-
XJR400 1995年式 ...
-
ワンタッチウインカーの取り外...
-
縦列駐車するとき、合図ってい...
-
ビラーゴ250のリアウィンカ...
-
駐車場から出ようとした際、ウ...
-
ウインカー付きテールランプ ...
-
同じ車線で、自分の車の前を走...
-
バイクのLEDウインカー 右ウイ...
-
後付ウインカーは車検に通りま...
おすすめ情報