
FXをしていて、私が取引してる通貨は木曜22時から下落(調整)が始まることが多く
そもそもは七夕の日の金曜17時以降、ドル円介入を予想していたため、その通貨では木曜から下落予想をして、水曜から売りを持ったのですが、木曜朝イチで、高値圏までついてしまったので、朝、損切りをしました。そしてその日から新しい仕事が始まるということがあり、詳細打ち合わせに出向き、ランチが終われば解散の予定だったのですが16時まで拘束されました。もちろん無償です。
その間にどんどん売りに転じていて、損切りしたことが悔やまれましたが、21時に少し上向きになっていたので買いで入って早く休んだら、当初の予定通り22時から大下落。初めての職場は環境が悪く、とても続ける気にはならなかったのでもう辞退することを決め、、
結局私にとって一番大事な、木曜からの下落相場に乗ることができず、仕事も他の仕事を断っていたため腹立たしいまま。会ポジも損切りできないまま、両建てする羽目に。ここでもシステム設定方法がわからず大きな額を損失。結局両建てのままCPIを迎えたらロスカットになりました。
大きな波を予想して、シミュレーションしていたにも関わらず、1日ずれたために乗れない時って
何が悪いんですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
乗れる乗れないは運。
ロスカットの原因は損切りをいれてなかったこと。
FXで百発百中なんてありえないんですから、負けることがあるのは当たり前。
損失を小さくするには損切り必須です。
>システム設定方法がわからず
分からないなら調べましょう。
そうですよね、自分が甘すぎたんですよね。。
でも、大相場の予感はあっていたので、少しだけ自信になりました。
メキシコペソ円って木曜日の22時から調整に入ること多いです。
後悔する点は、気の早い私は水曜からスタン張ってしまった事。
ポジション持たずに、待つべきなのに、いつも持ってしまう。持ってないと不安かのよう。
それと、木曜の21時にビールを飲みながらカイポジションを持ってしまったこと。木曜22時まであと1時間なのに、諦めて損切りせず寝てしまったこと。
悔しい事だらけ。
システムについては、ちょとこの会社のせこい設定についても思うところがあるので
他の会社にしようか悩んではいます。。。
負けることは当たり前だけど、チャートみて大相場は当てられた(乗れなかったが)のに
システムの使い方で大損をしたことです。他社で取引していたらこんなことにならなかった。。。色々反省です。
貴重なご助言ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本大震災で、FXで大損した...
-
FXがやめれません
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
【日銀の為替介入】を見ている...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
FXなんて儲かるのでしょうか
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
【悲報】
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
FXについてです。 私は親の扶養...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「JPY」の読み方
-
外国債券決済方法で②のところの...
-
韓国ウォンと日本円のチャート
-
為替レート
-
TTSとTTBの変動幅が大きい通貨...
-
FXで1万通貨の時損益の小数点...
-
ベトナムの金利
-
韓国のレートについて
-
fxです。10万通貨で10pips は1...
-
韓国のウォンの表示方法
-
南アフリカ共和国の通貨、ラン...
-
スイスの通貨・・昔の日本の通...
-
FXの下落について教えてください。
-
タイミングの悪さって、言い訳...
-
香港ドル 今後、香港ドル預金は...
-
2024.6.8現在、日本円の対米国...
-
資産運用の仕方
-
鳩山首相が逮捕された場合、円...
-
FXの1000ロットって、何円ですか?
-
通貨の価格変動のメカニズム教...
おすすめ情報