プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

返信不要ですって嫌ですか?

もし返信してくれてもLINEをブロックしようと思っているので返信不要ですと送りたいのですが、、、
バイトの店長宛です。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに辞めたいって1度直接行ったのですが来なくてもいいので席は置いとく。それでも辞めたかったらLINEで言ってくれと言われ当分バイトに行ってないので給料もクソもないです!!!!笑
    その辞める連絡です<!☆∀☆!>

      補足日時:2023/07/14 00:23

A 回答 (6件)

その連絡も不要ですが入るときに 保証人に家族の名前などを書いていたらそちらに連絡が行きます

    • good
    • 0

バイトを辞めるのに、ちゃんと連絡をしてるのが、まず偉いですね。

普通の最近の子なら、給料もクソもないなら、そのままバックレですけどね。

てか、今の時代、いくらバイトとは言え、仕事を辞めるのにLINEでの連絡のやり取りなんてするんですね。俺、古いのかな?仕事を辞めるときは、直接相手と対面して話をする、が普通だと思ってました。
それはさて置き、やり取りがほぼ完結していて、何一つ見落としもないのなら、そのまま黙ってブロックしても良いのでは?
そもそも、給料もクソもないなら、即ブロックでok かと思いますよ。
    • good
    • 0

「返信不要ですって嫌ですか?」



僕はですが、返信不要って遣いますよ???

嫌じゃないです、むしろ、好ましい。。。
    • good
    • 0

辞める前のやり取りならむしろ良いのでは?


私もコンビニ1日でやめたことありますが(受動喫煙が理由です)、振込の際に私が口座番号間違えていて店長と何度もやり取りがあって、お互いに嫌だったと思うし、向こうも気を利かせたのか「取りに来る?」とか言ってくるしですごく疲れました。(結局、振り込んでもらいました)

人によると思うけど普通に使ってもそんなに違和感ない台詞だとは思いますよ。
    • good
    • 0

仕事関連のやり取りはなく、プライベートなやり取りをされていて、今後はそのようなやり取りはしたくないということでしょうか?



もしそうならば、「返信不要」や「ブロック」というようなキーワードはことを荒立てる形になると思うので、使用は避けて「あなたとLINEでのやり取りはやめたいと思っています。今後、こちらへの連絡は差し控えてください。」という一文だけ送ればいいと思います。

これで食い下がってくる場合、しばらくは無視して、それでも続きそうなら一言添えてブロックすればよいかと思います。

ちなみに「返信不要」とは意外と弱い表現で、「送ってこないで」というよりは「返事はなくてもよい(=あってもよい)ですよ」くらいな感じです。
    • good
    • 0

もう給料ももらって、後腐れは何も残っていない状況?


それなら「返信不要」も何も要らない。

ブロックしてしまおうと考えるくらいなのだし、送られてからブロックまでされたら、それは相手からしてみれば単なる嫌がらせになってしまう。

嫌がらせの意思があるなら別の話になるけれど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!