No.2ベストアンサー
- 回答日時:
祇園祭は1ヶ月続く長い祭です。
その中で山鉾巡行は2回あります。7/14 前祭の宵々々山
7/15 前祭の宵々山
7/16 前祭の宵山
7/17 前祭の山鉾巡行
7/21 後祭の宵々々山
7/22 後祭の宵々山
7/23 後祭の宵山
7/24 後祭の山鉾巡行
詳しいご回答をいただき、誠にありがとうございます。
私、すっかり勘違いをしていました。
子供の頃、15日に(他府県から)祇園祭に行ったら立錐の余地なしだったので、15日がメインのお祭りなのかと思い込んでいました。
14日~17日が前祭で、14日は「宵々々山」なんですね。
そして、21日~24日が後祭なんですね。
祇園祭について、勉強しようと思いました。
No.3
- 回答日時:
山鉾巡行は古来より前祭と後祭に別れていましたが、1966年から2013年の間は全ての山鉾が7/17に巡行しました。
あなたが子供の頃に見たというのはこの時期だと思います。再度ご回答をいただき、誠にありがとうございます。
前祭の時期だったのは確かです。
でも、人が多くて動けず、結局途中であきらめて帰って来ました。
いつか、山鉾巡業を見てみたいです。
No.1
- 回答日時:
早々にご回答をいただき、誠にありがとうございます。
また、わざわざ検索していただき、恐縮しております。
16日に呼び方は特にないようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急・急募】京都祇園祭の長...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
「梅田」のイントネーションは?
-
奈良で一番の繁華街
-
河原町の母
-
滋賀から秋田まで行く方法。
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
女性の皆様へ、彼氏と一緒に夜...
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
高速道路を使う車に歩行者が待...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
園部駅3分乗り換え
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと祭り
-
日本で一番長い祭りは
-
2009祇園祭 長刀鉾の粽の販売に...
-
祇園祭の粽(ちまき)の販売に...
-
京都 祇園祭 山鉾巡行を見る...
-
【京都の人に質問です】この画...
-
祇園祭のお囃子
-
今年の祇園祭で屋台とか出るの...
-
京都祇園祭・宵山への参加につ...
-
祇園祭について教えて下さい
-
祇園祭2023 山鉾巡行 (前祭)...
-
祇園祭はいつが一番いいですか
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
お値段いくらわかりますか?
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
おすすめ情報