dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那についてです。

旦那が今日LINEで「今日は相談のってくれてありがとう!またちょくちょく相談するかもしれんけどよろしくお願いします!」みたいな事を同じ職場の異性に送っている事を知りました。
相談するって事は相手の事それなりに信用してるって事だと思うんですが恋愛感情はあると思いますか?
ちなみにその異性と旦那の年齢は同い年で相手も旦那もお互いの事は「苗字+さんづけ」で呼んでいます。

A 回答 (9件)

今は芽生えてなくてもいつか恋愛感情が芽生えるかもしれません。


人の感情はいつどうなるかは分かりません。
    • good
    • 0

私事ですみませんが、



僕独身で、女友達(いずれも主婦)3人いて、いつも、愚痴を聞いたり相談されたりランチ行ったり足湯行ったり子供たちと遊んだりしてますが、性的な浮気とか不倫とかしないです。。。

長電話もLINEもしてます。。。

旦那さんとも遊んだりしてます。。。

という、関係もありかな?って思ったので、回答してみました。。。
    • good
    • 1

ラインをそんなに覗き楽しいの?

    • good
    • 0

恋愛感情があるか、でなければ少なくとも気にはなっていると思います。

なぜなら、LINE交換していることがその証拠です。同じ職場なら(在宅勤務でなければ)毎日会うのに、LINE交換などする必要がないからです。
    • good
    • 1

働いていたらやっぱり異性と会話する事で少しワクワク感はあると思います。


だからちょっとかっこつけたりするのかも?
私も働いてる場所に若い異性がいて、コミュニケーションするときに少し可愛くしてしまいます。
相談とかしたらありがとうなんて言いそうです。
けれどその人とどうこうしたい訳でもなく、
その人に彼女がいたらその子の話を聞くのも全然楽しく聞けます。
旦那さんもそんな感じなのかもしれませんよ!
ただLINEまで交換するのは仕事で連絡しなきゃダメで交換したのかな?と不信です。

さらりと、会社の人と浮気なんかしたら、慰謝料女性からぶんどるからねって言っておくと良いですよ^ ^
    • good
    • 0

不倫なんて割に合わないこと、よほど頭が悪い奴じゃないとやらないでしょ

    • good
    • 0

>恋愛感情はあると思いますか?


分かりません!というのが正直なところです。

と言うのも、恋愛感情が全く無い可能性もあれば、少しはある可能性もありますし、結構ある可能性もあります。

あなたを不安にさせるつもりは毛頭ありませんが、浮気もこういう所から始まったりもしますから、日頃からそうやってアンテナを張り巡らせておいて、時々牽制したり、情報収集したりして、ご主人が良からぬ方向に行かない様にしてください。
    • good
    • 0

人や相談の内容によると思います。



人によってはそう言った感情は全く抜きで話す方もいるし、相談の内容も仕事や職場のことであれば、奥さんに話すより助かるだろうし。

あまり詮索をしても良い事はないかも。
    • good
    • 1

ないとは思いますが、なんでも100%というのはありませんからね、、、。



誰かに好意を持つことは普通のことですし、外で子供を作るなどの明かな浮気でもない限りはいいのではないでしょうか?

人は特定の感情を抑えると、他の感情も感じにくくなってしまい、不幸の泥沼にハマっていってしまいますからね、、、。

旦那さんが旦那さんらしく居てほしいのであれば、心の中までは詮索しないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!