
エクセルのマクロについて教えてください。
マクロを実行し、マクロを設定しているブックと同じフォルダ内にある
テキストファイルを「PDF」に変更出来る方法を詳しいコードで教えてください。
テキストファイル名は必ず半角の英数字「8」+「_」+「1」「_」再修正依頼
となってます。
例えば
「12345678_5_再修正依頼.txt」です。前半の英数字「12345678_5」は物件毎に変更されます。
後半の「再審査依頼」は固定です。
変更したいテキストファイルはフォルダ内に一つしかありません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
具体的なマクロを提供できるわけではないので、回答を控えてましたが、
ネットで検索した範囲では、以下の方法が考えられます。
テキストファイルをPDFファイルに変換する方法。
1.直接テキストファイルをPDFに変換
下記サイトの方法でおこなう。
http://excelclub.web.fc2.com/excel_vba_pdf-txt.h …
但し、DLLのダウンロードが必須である為、今回の解決案にはならないと思われる。
2.直接テキストファイルをPDFに変換
アクロバットを使えば、可能かと思いますが、有料なのでこれも、今回の解決案にはならないと思われる。
3.テキストファイルをexcelで読み込み、読み込んだ内容をPDFとして保存する。
https://daitaideit.com/vba-excel-convert-pdf/
4.プリンターの出力先をPDFファイルにする。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4698?category …
メモ帳などで、テキストファイルを開き、印刷すればPDFファイルに変換されるかと思います。
上記の3案、4案あたりが現実的かとおもいます。
DLLのダウンロードをして良いなら、1案もありかなと思います。
No.4
- 回答日時:
#3です。
Excelからテキストファイルを一度作成するのなら、Excelの印刷でPDFファイルとすでに出来上がっているコードでのテキストファイル作成は良いかもですね。
仕様次第ですけど。
No.3
- 回答日時:
#2です。
検索だけしてみました。
【Word VBA】WordファイルをPDF形式で保存するWordマクロ
https://www.wordvbalab.com/code/3838/
テキストファイルによる書式と違い、仕様に影響を及ぼすのならスル~で。
No.2
- 回答日時:
上手くいかなかったとはどのような手段なのでしょう。
そこをクリアできるかどうかを質問された方が宜しいかと。
全くの筋違いな方法を行なっているなら既出の手段を参考にやり方を変えてみる。
エラーなどで止まる位のあと一歩二歩って感じなら、そこを教わる方が勉強にはなる。
とは言えテキストファイルをってなら、Wordファイルで作成すれば印刷でPDFを選べるんじゃないかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/10 09:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
Word VBA 表中の空白行を削除す...
-
マクロの連続印刷が突然不可能...
-
TERA TERMを隠す方法
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
EXCELマクロでのThisisWor...
-
VBAにて別ワークブック上の実行...
-
Excelのマクロボタンをダブルク...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
TERA TERMを隠す方法
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
オートフィルターとExcelマクロ...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
おすすめ情報
ネット等で色々調べましたが、上手く行きませんでした。
大変困っております。
よろしくお願いします。