
No.4
- 回答日時:
NO.3です。
全く同じCD-Rにしたいのでしたら、それに特化しました「CloneCD」が有ります。
その他は、色々と便利に使える「Win CDR/DVD」,「EasyCD Creator」などが有ります。
No.3
- 回答日時:
今のライティングソフトは、元のCDから、イメージファイルを一時的に作成し、そのイメージファイルから、新しいCD-Rに焼きます。
その際に、CD-Rのライティングに成功したら削除する。に、チェックを入れておけば、自動的にイメージファイルを削除してくれます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/26 19:27
すみません。OSを書き忘れていましたが、winXPです。
今のライティングソフト というのはダウンロードしたりしてどこかから入手する必要があるのですよね?そうだとすると、仕方がないのでゴミ箱作業でやっていこうと思います。そういう事が出来るソフトがあることが分かったので勉強になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDの読み込みが遅いです
-
BUMP OF CHICKEN 隠し曲のDANNY
-
コピーガードをつけたい
-
DVDの読み込みエラー対策:読み...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
アウトルックのメールを画像と...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
タイトルブレーンでインデック...
-
MP3Gainの目標”標準”音...
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
仮面舞踏会で録音できない・・・
-
drw.1. igs. prt.1の拡張子を見...
-
グーグルアースとストリートビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDの読み込みが遅いです
-
コピーガードをつけたい
-
DVDの読み込みエラー対策:読み...
-
インストールCDをHDDにバックア...
-
二つの光学ドライブに同時に書...
-
音楽CDをCD-Rに書込むと音飛び...
-
BUMP OF CHICKEN 隠し曲のDANNY
-
片面2層DVDのコピーが不能(Po...
-
インストールしたソフトの移動方法
-
外付けDVDドライブへDVDコピ...
-
焼いたDVDRが途中で止まってし...
-
バックアップについて。修正し...
-
WMV→DVDに
-
デジカメで撮った動画がDVD...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
エクセルのフォントを手書き風...
おすすめ情報