
最近性的多様性を理解して、性的弱者に手を差し伸べようとする機運が高まり、法的改正、施設の改良等が進められています。
大変望ましいことです。
先日某部署内のトイレの使用をめぐり、法曹界においてもごく当然の判決がくだされました。
その判決に対して性的弱者が犯罪を起こす恐れがある等、まるで犯罪者のような意見が多発しています。
なぜでしょう?
男性として生まれましたが性についての違和感を覚え、現在は女性である旨自覚して日々行動している人は当然女性として女子トイレの使用を希望しております。
部内の女性は異議を唱える人はないようです。
法曹会のお墨付きをえたので、訴えた人は喜んだことと思います。
その判決に反し、犯罪の発生を懸念するような意見が多く寄せられています。
全くお門違いの意見です。
この判決は性的弱者の救済を意味する判決です。
性の多様性を認め、援助する判決です。
犯罪の発生を懸念するのであれば、それの対策を論議すればよいのです。
現在世界の先進国?では、トイレの男女共用化が進んでいるようです。
米国もしかりです。
北欧も男女共用が多く、スエーデンではほぼ共用だそうです。
犯罪の発生は特に増加の報道はされていません。
男女別でも犯罪は同様に発生するような気がします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>当然女性用のトイレを使用したいでしょう
現状でいくつかの対策がありますね。
①心が女性なら女子トイレを使用してもいい。ただし、多くの女性の違和感などどうでもいい。理解できないやつが悪い
②今まで通り、体が男なら男子トイレを使う
③日本の公共トイレはすべて男女共用にする。
①で良いんですか? 理解どころか反感や対立になりませんか。
誰でも、この社会の中で生きづらさを感じてます。でも、少しづつ譲りあって生きてます。
質問者さんご自身が言う西洋のトイレの共用について、今後、公共施設を作るときに検討していいかもしれない。でも、男女に分かれてしまっている現状で、体は男性という人には西洋と同様に共用という観点で、男子トイレを使用してもらえば現実的ですね。
体は男性だけど心は女性だという人たちが、共用ということができるにもかかわらず、ほかの大勢の人の気持ちを踏みにじって、自分たちの立場だけ押し通すのは、ただの身勝手です。
繰り返しますけど、誰でも、少しづつ我慢するところは我慢して互いに理解して共存してるんですよ。
No.5
- 回答日時:
性的弱者が犯罪を起こす恐れを指摘されているんじゃなくて、性的強者、あるいはノーマルとされている者が「性的弱者を装って」犯罪を起こす恐れが指摘されているんですよ。
実際防ぐ手がないでしょ? 多くの女性にとっては恐怖でしかないでしょうし、性的弱者たるあなたも疑いをかけられてしまう可能性があるということです。No.4
- 回答日時:
世の中には、視覚障害など身体的な障害を持った人たち、知的障害やアスペルガーなど精神的な障害を抱えた人たち、貧困層の人たちなど様々な社会的弱者がいます。
その中で、それぞれの人たちが自分たちを理解して、自分たちのために権利をよこせと主張し始めたら、世の中は大混乱を起こしますよ。また、人々の間に理解どころか反発も生まれるんじゃないですか。
大事なことは、この社会にいろいろな人がいることを受け入れあって、互いに譲れる部分は譲りながら共存していくことですね。
質問者さんがあげるトイレの例についていうと、
将来は男女の別を無くして西洋のように共用にしていくことも選択肢の一つとして、現在、日本でも西洋の学校などの公共施設でもトイレは男女別になってますね。
日本で、共用化にすればいいんだというなら、体は男性で心は女性の人は、男だ女だと性別で区別せず、共用化という意識で男子用のトイレの個室を使えばいいだけですね。
そうやって、みんなが少しづつ譲り合えば、みんなが自分と違う他人を受け入れあって仲良く暮らせますよ。
No.2
- 回答日時:
>この判決は性的弱者の救済を意味する判決です。
特定の集団のみが利用する環境ではその集団内での合意があるのに規制するのは行き過ぎ、という内容ですね。ちゃんと判決文読んでます?補足意見まで目を通しましたか?
>犯罪の発生は特に増加の報道はされていません。
ホントですか?
>男女別でも犯罪は同様に発生するような気がします。
それってあなたの感想ですよね。
No.1
- 回答日時:
性的弱者が良く分からない。
。。少数派なら分かるが。。。
弱者とは思えない。。。
同性愛の市場規模は、何兆円もあるので
むしろ強者。。。
トイレはわからなくないが、急な変化は困るかな。。。徐々にして欲しいし、男女別は残してもらいたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 性的マイロリティの使用トイレ 10 2023/07/18 10:14
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 訴訟・裁判 ①こうゆう裁判↓は、本人訴訟でしてるのですか。 ②なんでニュースになるのですか。本人がマスコミにタレ 3 2023/07/11 12:05
- 訴訟・裁判 裁判官や検察官や弁護士らの不都合な真実・正体・実態は次のような内容で良いでしょうか? 2 2023/05/24 08:07
- その他(社会・学校・職場) 男とは立場が弱いのか 5 2022/05/06 12:25
- 政治 性被害を受けた回答者のうち、「どこ(だれ)にも相談しなかった」は47.3% 1 2022/06/18 11:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本はいつから中国共産党と同...
-
12歳連続わいせつ致傷「反省...
-
学生運動の反省
-
斎藤隆夫の帝国議会における反...
-
ジャニー喜多川の性加害に何も...
-
三権分立ですから、司法府は立...
-
二階俊博は、50億円を最高裁裁...
-
岡口裁判官にも、政倫審での説...
-
冤罪の反対語又は反義語を教え...
-
親が金持ちで親の遺産ががっぽ...
-
街の監視カメラは怖い?
-
刑が軽すぎる
-
車から自分の尿を少女にかけた...
-
新しい運転免許に、追跡可能な...
-
母親を包丁で切りつけた男逮捕...
-
私が知らないだけでもう辞職し...
-
盗撮や痴漢だとかどのくらいあ...
-
フランスのテロの解説での偶像...
-
こんなんでも中学校の校長に成...
-
シンガポールにおける性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木村雪乃の判決は何でしたか?
-
12歳連続わいせつ致傷「反省...
-
生活保護費をパチンコに使用・...
-
小金井市で起きた襲撃事件で、被...
-
松本人志に尊宅してますか
-
ダイハツの問題、慰安婦問題が...
-
令和5(2023)年12月フィリピン...
-
人間の裁判官は全員首を切って...
-
最高裁裁判官にも、政倫審劇場...
-
ゴロゴロ石事件は、罰金いくら...
-
岡口裁判官にも、政倫審での説...
-
最近、ニュースとか観ていませ...
-
前向きな犯罪者やね、、、めげ...
-
学生運動の反省
-
袴田事件の証拠物件である衣類...
-
手術を経ていないLGBTQが女性を...
-
裁判員制度は廃止にするべきで...
-
山上徹也の裁判で予想される判...
-
以下リンク先の事件について分...
-
遠藤裕喜被告は、なぜ犯行時19...
おすすめ情報
スエーデンの女性は今頃、公園、ビーチで全裸で日光浴をしているそうですね。
そのような状況でわざわざトイレでの性犯罪には走りません。
公園、ビーチに行けば事足ります。
ただその状況を撮影すれば盗撮かな?
性的マイノリティについてに理解が少ない回答だと思います。
男性として生まれたが、強い違和感を感じ、自分は女性であると思い込み、常に女性として行動している人は、当然女性用のトイレを使用したいでしょう。
心は女性ですから性犯罪は無縁です。