
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
山口県のどこから出発して、兵庫県のどこに行くのかにもよりますが・・・
僕は神戸に住んでいますので、山口県に行く時はいつも門司からのフェリーで移動しています。
仮に下関駅から出発するとして、門司駅までのJRが220円。門司駅からフェリーターミナルまでの送迎バスが無料。ここから18:30に出発する阪九フェリーの2等を学割で5120円。翌日の6:30に神戸の六甲アイランドに到着して、そこからJR住吉駅までの送迎バスが220円。の合計5560円で神戸に行けます。
寝ている間に移動できて早朝に到着しますので面接の時間に遅れることはないでしょうし、夜行バスでは翌日の身だしなみに困ると思います。というよりも夜行バスは大阪行きになるのですが・・・
参考URL:http://www.han9f.co.jp/
この回答への補足
よかったら、フェリーだとどんな感じなのか、教えていただけませんか?
着替える場所とかあるんでしょうか?
そうしたら、スーツを持っていって、着替えられるかなとも思ったのですが。
早朝ですので、時間としては全然ありますが。
それと、二等のAやBの指定とはなんなんでしょう?
自由席の二等だったら、席(場所)がなかったりするのでしょうか?
よかったら、お返事ください。ちなみに、私は山口市から出発します☆
No.2
- 回答日時:
山口駅から門司駅まで1480円ですね。
ダイヤとしては山口(15:20発)→新山口(15:41着、15:45発)→下関(16:49着、16:58発)→門司(17:10着)ですね。17:35に送迎バスが来ます。
新門司港にはコンビニなどがありませんのであらかじめ必要なものは事前に用意してください。飲み物はターミナルに一応は売店がありますし、船内にも自動販売機がありますので困らないでしょう。
阪九フェリーの指定Aは1人用個室でプライバシーが完全に保たれますが、料金が高くなります。指定Bは8人部屋(相部屋)で2段ベッドになります。そして自由席は大部屋でいわゆる雑魚寝になります。自由席といいますが、電車と違って席は確保されていますので必ず座る(横になって寝る)ことができます。どこに座るかは乗船後の早い者勝ちになります。この時期の阪九フェリーはガラガラですので団体客などに遭わない限りは20人部屋なのに4人程度と非常に少なくて快適に過ごせます。もしも女性であれば女性専用席も用意されていますので男性の目を気にする必要もありません。
着替える場所は船内に更衣室がないのでちょっと不便かと思いますが、自由席にはカーテンで隠せる簡易的な更衣コーナーがあります。それ以外では展望大浴場でも着替える場所になれると思います。朝の展望大浴場は僕が乗船したときは5時から開いていましたので朝風呂で寝グセを直しつつ(ドライヤーはあります)、身も心もスッキリしてからスーツに着替えるのもいいかもしれませんね。
他にもカフェテリア形式のレストランもありますが、夕食の予算がだいたい800円~1000円程度ですのでこのあたりはご自身で判断してください。
山口県から兵庫県へは移動は大変でしょうけども、非日常空間を味わえるフェリーでの移動を楽しみつつリラックスして就職活動に挑んでください。
この回答への補足
補足ではなくて、お礼です。
神戸へと行って戻ってまいりました。
船は結構ゆれたりするのかな?と思ったのですが、そういうこともなく、
フェリーの内部は、写真は公開されているけど、実際はどんな感じなのだろう?と思っていたら、本当に快適でした。
とくに、お風呂がよかったです。疲れがすっと取れていきました。ぶくぶく空気が出ているのが素敵です。
デッキから見る風景も、とても美しくて楽しかったです。
また、朝早く着いたこともあり、週活の時間まで、色々見て廻ることも出来ました。
値段も新幹線料金の片道分に当たるので、また今度はぜひ、観光目的で利用させていただきたいなと思いました☆
本当に、名回答をありがとうございました。
追伸 神戸はとてもよい場所だと感じました。交通の便もよければ、街の雰囲気も明るくてよかったです。
行った日が雨だったのが、すごく残念でしたので、本当に次回は観光目的で…。
お返事、ありがとうございます。
siokazeさんが、答えてくださらなかったときのことを考え、
URL先の問い合わせにメールもいたしましたが、
「生の回答」=利用している人の回答は、とてもわかりやすくて、嬉しかったです。
フェリー、一度、鹿児島への修学旅行で、桜島に行くときに乗ったくらいです。
↑もちろん、ただの移動のフェリーでして、宿泊ではないです。
フェリーについて極めてみたいと思います。(←極めるのは、調べることです。)
本当に、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 JR交通費について 2 2023/01/14 10:53
- 新幹線 新幹線の買い方について 5 2022/09/24 20:16
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 新幹線 東京から名古屋に新幹線で行きたいのですが、 できるだけ安価に抑えたいです。 新幹線乗るのもはじめてな 2 2022/12/31 17:19
- 新幹線 学割でのJRの運賃がわからないです。 金沢駅から新大阪までサンダーバードを乗り、 次の日に新大阪から 4 2023/04/03 21:07
- 新幹線 GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り) 東北新幹線で行きます 往復割引は (行き 帰り) 両方の切符を 3 2023/03/11 21:14
- 新幹線 新幹線の切符について 8 2022/10/21 21:19
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 えきねっとで希望の路線がでない場合どうしたらいいですか? 4 2023/03/07 08:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
中央本線のトイレと座席について
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
運賃の支払い方法の違いについて
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
高速バスで4時間はキツイでし...
-
バスって500円玉両替せずにその...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車の座席を汚してしまいました
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
おすすめ情報