
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そう言った考えに至るあたり、貴方が
ADHDに対して、何の理解もしめしていないとの現れですね
何故、時間管理が出来ないと、問われれば
そう言う病気だからとしか答えようが無いです
ADHDの人は、言ってしまえば両極端なんです
自分の興味を示す事にはトコトンのめり込むのに
自分が興味を示さない事には、全くの無関心で
時間に対してルーズなのもそのため
やるべき事を終わらせる前に他のことに手をつけてしまい
永遠とやり続けるのは、やるべき事より、他の事に方が
楽しいから(もしくは重要と感じているから
ですから、一般人の常識の物差しでADHDの人は
測るのは間違っています
あと、ADHDが悪いとか言うと、それは間違いで
先にも話しましたが、自分が興味を示す事には
とてつもない集中力を発揮します
その為、特定の分野で実力を発揮すると言う人も少なくありません
かの、発明王のエジソンや、レオナルド・ダ・ダビンチも
ADHDだったと判断されていますし、身近な人では
長嶋茂雄、元巨人軍監督もADHDと診断されていますし
引退後に、試合観戦しに行った際に、試合に集中しすぎるあまり
一茂氏を球場に置き去りにして自宅に帰って来たのは
有名なエピソードです
ADHDの人に対しては、自分と同じ事が出来ないと
思った方が良いですし、そう言った事を受け入れた上で
本人が望む方向へ力を伸ばした方が良いです
芸能人の、さかなクンもADHDですが、御母堂が彼の事を
全肯定したから、自分の好きな事を好きなだけ伸ばす事が出来
後に、クニマスの大発見に至る訳です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 遅刻する人や毎回指定時間ギリギリになる人ってどう言う思考回路なんですか? 初めての場所で待ち合わせと 8 2022/11/01 08:51
- その他(悩み相談・人生相談) 時間管理が絶望的にできないです。 朝の支度の際も、10分前行動を心がけて行動していますが、結局10分 4 2023/02/12 12:33
- 会社・職場 毎日のように遅刻してくる、職場の男性。 この男性11時出勤なんですが、毎日のように遅刻してきます。 5 2023/03/15 15:06
- その他(悩み相談・人生相談) ADHDを持つ30代女です。 出る間際のバタバタがひどく、毎日ギリギリになります。 もちろん忘れ物も 3 2022/08/30 11:59
- その他(社会・学校・職場) 真面目に2つ、質問させてください。 私は幼少期から時間の管理や段取りが苦手で 遅刻癖があり、20歳を 11 2023/04/11 18:04
- その他(メンタルヘルス) 高校生 朝早く起きているのにだいたい遅刻してしまうのを直したいです。 5 2022/04/03 09:43
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が毎回毎回遅刻してきます デートの時もゲームをする時も時間を決めるのですが毎回その時間になっても 5 2023/08/08 13:15
- 会社・職場 遅刻癖はどうすれば治りますか 8 2022/04/18 13:44
- バス・高速バス・夜行バス バスの待ち時間についてです。 私の地元のバス停は1時間に1本しか来ません。 なので例えば13時に目的 4 2022/06/25 12:14
- 会社・職場 遅刻防止対策 教えてください… 4 2022/04/09 11:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
調光器との併用はできません?...
-
スイッチが別々になっている廊...
-
前進、後進を制御する場合中点O...
-
勝手に電灯が切れる。勝手に掃...
-
iPhone14Proのサイレントスイッ...
-
JIMBO JEC 41-2075 の交換
-
階段上の照明を人感センサーで...
-
シーリングライトのスイッチを...
-
「ワイドハンドル型ほたるスイ...
-
トイレの電球がチカチカする
-
照明の紐のスイッチが壊れました
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
照明つかない
-
ストーブの対震自動消火装置に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
NFC/おサイフケータイのブザ...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
調光器との併用はできません?...
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
常夜灯の点け方が分かりません
-
NOT回路、XOR回路の適当な実例...
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
照明機器のスイッチ側からの異音
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
スイッチに水が入ると
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
照明のスイッチが発熱している
-
照明スイッチで感電するのでし...
おすすめ情報