
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
取捨選択は消費者の自由です。
風評の流布は道徳的にも間違っていますし、幾つかの法に触れる可能性があります。>むしろ中国のほうが汚染されてると思います。
私もそう思いますが、個人の感想であり、汚染状況を保証するものではありません。
No.10
- 回答日時:
福島の汚染水は22兆ベクトル
中国寧徳原子力発で102兆ベクトル 中国の製品は絶対買ってはダメだよね。
>おしりが腫れてるから…。
多分中国での汚染が原因でしょう。
※フランスのラ・アーグ再処理場では1京ベクトル
韓国古里原発も49兆ベクトル
No.8
- 回答日時:
福島で汚染というと放射性物質のことでしょうか?
福島産農産物は今でも放射性物質のサンプリング調査が行われているのですが、検査結果を見るとどれも検出限界以下となっているので汚染されていないと考えられます。
農林水産物の緊急時モニタリング結果【詳細】 - ふくしま復興情報ポータルサイト - 福島県ホームページ
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/mon …
一般におしりが腫れてるように見えるきゅうりというのは、収穫時期を少し過ぎてしまったりしたものです。
店で売られているきゅうりでは気にならないくらい存在感がない種が、成熟してかなりしっかりした形になり始めている部分の周囲が膨らんでいるだけです。
(家庭菜園で作っていると、収穫後数日間常温放置していると中で種が勝手に成熟してそんな感じになったりもする)
それはずっと前からあったことであり、汚染とかは関係ありません。
そのことはたぶん自分できゅうりの栽培をしたことがある人ならほとんどが経験していることですが、そういう形のものは出荷されないので市場に出てくることがあまりありません。
ですから、店で売られている形が整ったきゅうりしか知らない人には奇異に見えてしまい、何かに汚染されたせいでそうなったのかもと考えてしまうのかもしれませんね。
たぶん中国で栽培されているきゅうりでも、汚染とか関係なくそういう形になっているものがあるはずです。
なお、TikTokは中国産です。
No.7
- 回答日時:
検査はしているが、私は信じて買いますが、他人に薦める事はないです。
買わないのも分かるような気がする。例えば、スリーマイル島産やチェルノブイリ産の農産物はおそらく選んでまでは買わないと思います。申し訳ないですけど。No.6
- 回答日時:
中国の田舎の方はわかりませんが
上海や北京など都会に住む中国人は日本以上に健康志向です
きゅうりに限らず野菜栽培にはたくさんお農薬が使われています
また12年前に福島県産各地に降り注いだ放射能は
ほとんど処理されていません
No.4
- 回答日時:
僕は食べませんよ
福島出身ですけど親にも行くなと言われています。
いずれは子供を産むのだから放射線などあびてはいけないとのことです
おしりは関係ないでしょうけどね
あえてリスクをとる必要がありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥インフルエンザ対策の避けた...
-
福島のきゅうりは汚染されてる...
-
出荷ベースとは?
-
系統共販とは?
-
コロナマスクの有用性について ...
-
飲んでも安全なものをなんで海...
-
テロリストの子供をどうするか?
-
放射線測定器でベクレル/cm2を...
-
有害物質を含んだ灰で育てた野...
-
放射能汚染 魚食べて大丈夫で...
-
白血病の大塚さんが福島産の野...
-
廃棄物(石炭ガラ、コークス灰...
-
環境汚染と大気汚染の違いを教...
-
ダイハツの出荷停止期間は?
-
原発事故で排出する汚染水について
-
ここに書いてあることは本当で...
-
「ALPS処理水」の希釈
-
放射性物質が国民の口の中に
-
やはり福島県産は危ない
-
プールに向かって思いっきり立...
おすすめ情報