dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やりたいと思った事をすぐに出来ません
これやって見たい!と思って1式揃えてもなかなか勇気が出なくて出来ません。
例えば配信をしてみたい!と思ってPCにマイクを揃えたものの、約5ヶ月ほど放置して今日はやっと1回配信ができた。
でも緊張で汗だく
これ普通ですか?
すぐに行動に移せない私がすごく惨めで嫌いです

A 回答 (3件)

捉え方がネガティブなので、そこを発想の転換で捉えていくと良いかも。



たとえば、今回の配信セットのことで考えるのなら…
今日まで;約5ヶ月ほど放置して今日はやっと1回配信ができた。でも緊張で汗だく、これ普通?
すぐに行動に移せない私がすごく惨めで嫌い。

今後;いざ物が揃ってみるといきなり緊張してきた、なかなか開封の勇気が出なくて、はじめての配信まで5ヶ月もかかってしまった。

次の配信ができるかはまだわからないけど、今後も続けていくかは(〜何回か配信してから、ユーザーさんの反応を見て)考えてみよう。

配信を続けないときに、PCはどう活用しよう?
マイクはメルカリかな、etc...など。

思考に入れない方が良いキーワード
普通か否か
すぐに動けないといったような、そこで止まる否定分(そこで止まるのではなく、そこからどうするかまでを考える等)
    • good
    • 0

わたしもそうですよー


刺繍しようと思ってとりあえず100均で買える分だけでやったら楽しくて、次は手芸屋でちゃんとした針と糸など揃えて本も買ったのに、なかなか手がつけられなくなってしまいましたよ

ちゃんとしたもの揃えたからちゃんとした作品作りたい!っていう自分へのプレッシャーを勝手にかけちゃってたのかも。
100均のものでやってたときは下手でもいいや〜と思って適当にやってたので、無意識にそういうプレッシャーがあるのかもしれないですね
わたしも、今あなたにこの話をするまではそのプレッシャーの存在に気付いてませんでした。
気付けたから、プレッシャーをかけずに適当なものでも良いからとりあえず楽しめる範囲でやろうかなって今思えました。

もしかしたらあなたにとっての配信も、万人ウケするネタをやろうとか、編集を格好よく見せたいとか、人を不快にさせないようにやろうとか、気付かないうちにどこかにプレッシャーかかってるのかもしれないですね
まずは自分だけ楽しめればいいやって思えば挑戦できるかもしれませんね
    • good
    • 0

普通です。


はじめの一歩はとても大変です。
だけど一度踏み越えてしまえば大丈夫です。
深く考えないでとりあえず体を動かしちゃえばいいんですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!