dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の仲のいい男性が時々叱って来ます。

基本的には人には無関心だし、不満があっても本人には言わず影で言うことが多いのですが、私は言いやすいのか…
他の人が同じようなことしてても、本人に言うのは見たことないです。

そういうときって、どう返したらいいものですか?

質問者からの補足コメント

  • そんなによそよそしく返す仲ではないんですよね…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/27 07:57

A 回答 (5件)

仕事中の貴方の間違いを指摘なら素直に謝れば良いと思う、何でもないのに叱って来るのは貴方に関心が有るからかな?その様な場合は適当な返事で良いと思う。

    • good
    • 1

分かりました、ありがとうございます。

と、だけ、返す。。。
    • good
    • 1

「天地神明に誓って二度と同じ間違いはしません」と宣言する。

    • good
    • 1

幾ら仲が良いと言っても


相手は注意をして叱ってくるんですよね?
おふざけのからかいで叱ってくるのですか?
仕事で叱られたら
よそよそしいとかいうものではないと思うのですが。
おふざけでからかい半分の叱りなら
適当に気の利く言葉でお返しされるのもいいとは思いますが
まじめな仕事中の事ですよね?
だとしたら
通常なら
申し訳ありませんでした。
今後気を付けます。
ありがとうございました。
と返すのが常だと思いましたので。
    • good
    • 1

ありがとうございます。


気を付けます。
で良いのかな。下手に反論したら面倒になりそうだもの。
心の中で
「他の人にも言ってくれや。」って言いますけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!