
もう本当に限界です。僕は現在24歳です。母が今月亡くなって、辛いです。姉と父と3人暮らしです。
母の死をきっかけに父は仕事を辞めてずっと家にいますがそれが本当にストレスです。僕は、現在専門学校を休学しています。なので、車校以外はずっと家にいます。
父は家族以外の人といる時と家族だけの前では態度が全然違います。周りの人からは、良い人、頼りになると言われますが、家では本当に最悪です。亡くなった母の悪口をずっと言うし、ストレスが溜まると僕に当たってきます。ちょっとでもイライラすると僕に向かってキツい言葉で言ったり、
姉には当たらないのに、なぜか僕にだけ当たってきます。僕は家でも大人しく、家族に対しても遠慮してしまい、何か言われても言い返しません。なので、弱い立場の僕に言ってもいい、何を言っても言い返さないからという考えになってストレスを僕にぶつけるんだと思います。
僕は、物心ついた時、小さい頃から父が大嫌いでした。母がまだ生きていた時も母が居ない所で母の悪口をずっと言うし、会社やテレビ番組の愚痴、何事に対してもマイナスな事しか言わない、ちょっとした事ですぐキレて周りの家族にあたる、掃除をしても感謝の一言も言わず、「なぜこんな掃除のやり方をするんだ。」と掃除にも文句ばかり言うし、他の誰かがやっても結局父が後からやって、「やるんじゃなかった。」と思ってしまいます。だから家族の空気が最悪になります。お盆や年末年始の大掃除が地獄で、嫌で嫌で仕方なかったです。
野球を見てても、「何でここで打たないんや、もっと○○しろや!」と批判ばかりして、いやあんた(父)は選手でも何でもないのにそんなに偉そうに言うなと思います。
家族で出掛けて父が運転する車に乗るのも本当に嫌でした。ずっと前の車に文句言うし、運転中ば目的地に着くまでずっと文句言います。夕飯の時間が本当に地獄でした。ずっと父の愚痴を聞かされて、夕飯が本当に嫌で嫌で仕方なかったです。僕が何か言おうとしても、父は自分の意見を押し通して僕の意見を聞いてくれないし(そもそも聞く気がない)、僕は持病のアトピーや喘息でそれだけでも辛いのに母の死、父の文句に耐える…本当に母が亡くなり毎日がしんどいです。
一秒も一緒にいたくないです。声、顔見るのも嫌です。今更ですが、こんなことになるんなら休学しなければよかったと思います。どうにかして家から出たいです。とにかく父がずっと家にいることが苦痛なんです。一緒にいると空気が悪くなります。父はとても気分がコロコロ変わるのでとても疲れます。話をすると空気が悪くなります。
何か理由をつけて外出したいのですが、車校だけだとそれ以外はずっと家にいるので嫌です。もう限界です。父の機嫌をずっと伺っておかしくなりそうです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
お辛い心情お察しいたします。
お父様がそのような言動に出るのは、ただ嫌がらせをしているのではなくて、理由があるように感じるのです。
自分を認めてほしい、向き合ってほしい、気持ちを理解してほしい、ということの裏返しのように思います。
お父様も苦しんでおられるというか••
自覚はないのだと思いますが
ひとつ屋根の下で体調が万全ではない中、
家を出て距離を取るのもひとつの方法だと思いますが、お父さんの抱えておられる苦しみに心を向けてあげられたらいいかと思いました。
No.8
- 回答日時:
できるだけ家から出たら。
だって、家にいるから嫌な話も聞かないといけなくなる。
親の言うことは確かにおかしい。
だから、こいつはバカだからこんなこと言っている、と考えて
信じないようにしよう。
そのうえで、あなたも自立しないと。
そんな親に頼りながらいて、影響を受けないようにしようなんて無理。
自分で働く、バイトする、学校に行くなどして親とは別の生活を求めていかないと。
No.7
- 回答日時:
1人になれば、そうした家族との人間関係のストレスはゼロになります。
アルバイトや就職先を見つけて、一人暮らしを始めることです。できれば、実家からは遠く離れたところがよいかと思います。24歳なら何の心配ごともなく、実行できると思います。自動車学校の終了とともに、現実のものとするため計画を密に立てておきましょう。No.2
- 回答日時:
アルバイトはいかがでしょうか。
外出の口実ができますし、収入も得られて一石二鳥です。
父親と折り合いが悪いのならいずれひとり暮らしをしますよね?
その資金を貯めるのにもちょうどいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 24歳の男です。母が亡くなって、もう少しで2ヶ月経ちますが、気持ちがずっと落ち込んでしんどいです。 6 2023/08/28 10:35
- 父親・母親 もう限界です。今月、母が亡くなりました。母が亡くなる、それだけでも辛いのに、家族にも気をつかって心が 12 2023/07/21 10:16
- 父親・母親 もう死にたいです。24歳の男です。先月、母が亡くなりました。1ヶ月経った今でもまだ母が家に帰ってくる 9 2023/08/06 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) もう限界です。生きること、人生に疲れました。24歳の男です。何度もすみません。先月、母が亡くなりまし 18 2023/08/13 08:00
- 父親・母親 高3です。 私の父親は人の悪口と自分の自慢話ばかり言います。 例えば悪口だと「この前ゲームで〇〇が俺 4 2022/07/03 15:17
- その他(家族・家庭) 少し限界な事があります。 うちの母親と中三の弟の事です。この二人は死ぬほど自分に怠けてるくせに、毎日 2 2022/08/05 01:41
- その他(家族・家庭) 父方の祖母と母は同居4年して、母が姉を妊娠すると同時に車で片道30分の場所に家を買いましたが、出産後 6 2022/03/27 11:18
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- 父親・母親 父親が嫌過ぎて震えが止まらないです。どうすればいいか教えてください。25歳 女です。 今月大雨により 5 2022/08/17 22:25
- その他(家族・家庭) 大事な相談です。は春から専門学校に通い始め、私は以前不登校と退学を経験して、なんとか周りに追いつきた 2 2022/04/06 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
父が家にいると、圧迫感があり居心地が悪く感じる方はいますか? 現在20歳で実家に住まわせてもらってい
ストレス
-
父がテレビばかり見ている
その他(家族・家庭)
-
僕は今大学生で、夏休みなんですが、父がずっと家にいてイライラします。父は退職し、ずっと家にいるので、
その他(家事・生活情報)
-
-
4
お父さんがいると精神的に疲れます。 同じ部屋にいるだけでストレスです。 一挙一動がイライラするしお腹
ストレス
-
5
親が仕事ばっかで家にいない人が羨ましいです。 ネグレクトとかではなく仕事が忙しいとかで。 母親が家に
父親・母親
-
6
家族とご飯を食べたくない 21歳大学生です。実家で暮らしています。 最近家族とご飯を食べることに苦痛
その他(家族・家庭)
-
7
父の嫌味…。 私の父は嫌味っぽい性格で、1日に1回は必ず嫌味を言ってきます。 例えば… リビングのタ
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
実家にある荷物を無事取り戻す...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
もう本当に限界です。僕は現在2...
-
天理教をやめたいです
-
心はどこにあるのか
-
助けてください、ストレスでど...
-
高校生です、、先日些細なこと...
-
旅行の断り方です
-
真面目に悩んでます 中学生の時...
-
男性にとって父の死より母の死...
-
疎遠になった父の葬儀費用の請...
-
何という間柄と呼ぶかを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
母からの頻繁な着信…
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
兄の結婚式が来年行われるので...
-
80代で浮気していた母
-
男性にとって父の死より母の死...
-
美容の専門学校を辞めたいです...
-
助けてください、ストレスでど...
-
美人とブサメンから生まれた子...
-
遊びに行くのは不謹慎でしょうか?
おすすめ情報