
今の時代、ワード・エクセル・パワーポイントが出来ないと仕事に就けないと思います。
まあ、職種にもよりますが、私は今まで事務員の経験が多いのでパソコンには
常時触れていました。
ワードは文章やお知らせを書く程度でしたが、やはりエクセルが一番かな?と思います。
パワーポイントもある程度でき、プレゼンもできます。
しかし、あまりやった経験がありません。
会社ではやはり、一番エクセルを使っていたのが多かったと思います。
私のエクセルの実力は、表が作れて、簡単な関数が使える程度です。
ちなみに今、無職です。
またもや事務員を狙っているのですが、エクセルはどの程度できれば良いでしょうか?
VBAまでできた方がいいでしょうか?
回答のほどよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
具体的にどういう仕事を希望するか、どの求人をする側がどういうスキルを求めるか・・・でしょう。
システム開発の仕事を30年ばかりしていましたが、Excelのマクロは一般企業の業務ソフトウェアでExcelをユーザインタフェースにしたシステムでもない限り必要とはしませんでした。
まあ、Excelファイルのあるシート上に設けられたボタンを押すと、そのシート上や同じファイル中にある他のシート上の表に関して集計処理などをし、ボタンがるシート上のある表のある欄に結果が入る・・・といった程度のことはどんな風なマクロ処理になるか何となくわかりますくらいだと重宝がられるところは多いかもしれないですね。
Excelマクロの作成についてちょっと土地勘が出来れば、Excelのヘルプを読んだりネット上の各種解説を参照しながらかなり複雑な処理を作れるようになる・・・というのはそれほど大変ではないと感じているので。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
できた方が良いとは思いますが、VBAは必須ではないと思います。
ちなみに、私個人の意見ですが、PowerBIやPowerAutomateも出来たら尚良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
こればかりは現場によると思います。
VBAが必要な現場は少ないと思いますが、グラフ作成はそれなりに需要がある職場が多そう。
必要とされるスキルは現場によって違うので、私はハローワークで申し込むたびに、ハローワークの職員さんに電話で聞いてもらい、あやふやな回答しか返ってこない時はそれほど高いスキルは要求されていないと判断しました。
(レアケースですが、要VBAと言われたこともあります)
回答ありがとうございます。
やはり働く会社によって違いますよね。
私は、グラフやシフトなどを主に作っていました。
ハローワークで確かめた方がよいですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 未経験で事務 7 2022/06/30 06:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 転職組が多い会社です。辞める人も多いし、そんな中で事務してます。運良く雇われたけど、エクセル、ワード 5 2022/11/07 18:41
- その他(メンタルヘルス) 障害者の差について 2 2023/07/27 17:45
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職について。 転職サポートの所で相談をしたら車の受付事務、販売サポートの仕事を紹介されました。 電 3 2023/01/11 09:46
- その他(就職・転職・働き方) 自分に合う仕事ってどうやって探したらいいですか? 本当は長年続いた一般事務が一番良かったのですが今は 2 2022/10/24 22:03
- ハローワーク・職業安定所 昨日ハローワークに行って求人を見てホンダカーズの求人があったので紹介状を貰いました。 私は、1度も就 6 2023/07/07 00:38
- 仕事術・業務効率化 パソコンが出来る人って 4 2022/04/18 06:41
- 事務・総務 Excelの表計算についてお聞きしたいことがあります。 7 2022/04/30 16:32
- 事務・総務 事務の方教えてください。未経験なのですが、補助の仕事って難しいですか? やはり責任重大ですか? 仕事 2 2023/08/20 13:38
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事務職について
-
職務経歴書 業務内容の書き方
-
転職にあたり自己PRの添削をお...
-
月々5万円程度稼げるような副業...
-
PCスキルの書き方が分かりません!
-
求人の「PCの基本操作」
-
マイクロソフトオフィス
-
30歳からの未経験転職
-
30代の未経験転職
-
歩いて
-
親などに送迎してもらっている...
-
連休前はどんな業界・業種が忙...
-
「教わってないので、できませ...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
副業禁止の仕事の人(公務員)が...
-
管理職を降りたいです。
-
地方で車運転出来ない人はなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイピングスキル
-
町内会自治会に必要なスキル
-
中卒で知識スキルがゼロでもで...
-
エントリーシートでのコンピュ...
-
Excelの表計算についてお聞きし...
-
入社試験でパソコン実技がある...
-
派遣でExcel、Word、PowerPoint...
-
市役所での臨時職員応募について
-
「パソコン基本操作ができる方...
-
PCスキルの書き方が分かりません!
-
昨日ハローワークに行って求人...
-
ワードなど入っていないPCで履...
-
”ワードエクセル基本操作ができ...
-
出張先でパソコンを借りて作業...
-
WEBの在宅の仕事を始めたい。皆...
-
ビジネスホテルのフロントの求...
-
ESにおけるコンピューターリテ...
-
パソコンスキルの「ある程度」...
-
WordやExcelの使用状況の書き方...
-
志望動機 (医療事務)
おすすめ情報