
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
0≦a のときは a は 0 を含む 負の数です。
0<a のときは a は 単に負の数で 0 含みません。
つまり 0<a<1 ならば、a は 0 と 1 の間で、
a=0, a=1 には成れません。
従って この区間では 最少も最大も ありません。
2次関数については 理解されているようですから、
定義域で 以上・以下・より大きい・より小さい の区別を理解して下さい。
No.2
- 回答日時:
たとえば
f(x) = x + 1
は
1≦x<2
の範囲でなら最小値がありますが
1<x<2
の範囲では最小値がありません。
注意すべきは、この区別がついてるかどうか、でしょうね。
No.1
- 回答日時:
これね、人によって書き方が変わりますが…
境界値でf(x)が連続なら、どっちの場合分けに含まれていても正解です。
強いて言うなら、
○○以上≧
○○未満<
で使い分けていくのが美しい気がします。
あくまで、私の好みですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2045年には、技術的特異点...
-
3DCADとプログラミングではどち...
-
科学技術において、日本は世界...
-
第73回ビジネス文書実務検定試...
-
本気で大阪大学を辞めようか悩...
-
18ミリの線分AB Aを中心とする...
-
進路について。 18高3です。も...
-
最高ですか?
-
今の技術で、遺伝子操作とかは...
-
ブロック線図の簡単化
-
伝達関数の求め方
-
生物化学の仕事をする場合、セ...
-
接客業は高確率で機械に負ける
-
台湾や韓国の半導体の技術は、...
-
大学のレポート
-
マサチューセッツ工科大学を卒...
-
小論文で、職員のictリテラシー...
-
128gbの残り25%と1000gb残り25%...
-
機械原点のずれ量の求め方を教...
-
タイムマシンに乗ってタイムス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語教材について
-
彼に「じゃあなんで付き合ってる...
-
回答者、質問者に質問します!...
-
フランス語の文法です! あって...
-
ドイツ語 話法の助動詞
-
私の答えは正しいですか?どう...
-
クロスワードパズルの答えについて
-
二次関数の最小値について
-
下の問題の答えが納得いきませ...
-
地理の勉強法がわかりません。 ...
-
計算式 何%減少を教えてくださ...
-
y=√3分の1x+1とのなす角が4分の...
-
見えない角の二等分線のやり方
-
二次関数の問題です。 放物線y...
-
108の正の約数の個数とその総和
-
数学Ⅱの領域について x²+y²≦9...
-
矢印を省いています。 平面上の...
-
【問】複素数平面上の3点O(0)、...
-
△OABにおいて辺OAを2:3に内分す...
-
三角形OABにおいて考える。 辺O...
おすすめ情報