dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝、家から駅まで30分くらい歩くのですが、車の免許もないし、自転車で行くのもギアがないのでとてもつらいです。だから歩いています。これって変ですか?

A 回答 (11件中1~10件)

変ではない


変だというなら、実際、仕方なく歩いている人に対し、酷い事を言っている事になる。
ちなみに、一時期、家から駅まで、30分位歩いて行ってました。
    • good
    • 0

変じゃないし運動になって体にとてもいいとは思いますが


この時期は暑いので自転車がいいと思います
ギア付きのに買い換えたらどうですか
    • good
    • 0

歩くのが苦じゃないなら別に。


変だよ、って回答したらどうするの?
免許取って車も買うの?
    • good
    • 1

バイク

    • good
    • 0

自転車の辛さと歩く辛さを比較してみないと・・・

    • good
    • 0

健康的でたいへんよろしい。

    • good
    • 0

人は便利な物を使おうとします。


それにはお金と手間が必要。
便利な物と使うお金と手間を比べるのです。

質問者さんの基準で、必要ではない。と判断しているだけなので
変ではありません。

自転車
自転車ギア付き
アシスト自転車
原付バイク

と便利な物はステップアップしていくはず。

それを、自転車→車って「飛び過ぎじゃない?」というところで
「考え方が変」だと思う。
    • good
    • 0

ギア(変速機)付の自転車は2万円ぐらいで買えます。

自転車で通えば一日当たり往復で40分ぐらい時間の節約になります。今は最低時給1000円の時代です。30往復で2万円の自転車の価値を無駄にしています。
つらいだけではなく、時間の無駄です。楽になって時間も節約できる方法を取らないのは変ですね。
    • good
    • 0

別にいいのでは。

芸能人の、有吉さんなんてあんなに忙しそうなのに一日最低3時間くらいは歩いているそうですよ。
    • good
    • 0

ちっとも変じゃありません。


近所の自動車工場でも、駐車場から工場の門まで20分くらい歩いて
そこからタイムカードのある場所まで10分くらい歩くらしいです。
もしかしたらそれがヘンなのかもしれませんが
そこの従業員にすれば普通にあることらしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!