dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校、大学生(車の免許無)はバイト先までの交通手段って何が多いですか?

そろそろバイト始めようとしてますが、自転車も持ってないし最寄り駅まで徒歩40分くらいかかります。

何で行くのが正しいのでしょか?

A 回答 (5件)

免許が不要で自力で行くというツールであれば、自転車でしょうな。


そうでないなら、電車やバスとなりますな。
    • good
    • 1

最初は徒歩。


バイト代もらえたらそのお金でまずは
自転車買いましょう。
もっとお金貯めて原付免許+中古の原チャリ購入
は次の手段かな。
    • good
    • 0

うちのアルバイトちゃんたちは大体、自転車と徒歩で来てますがたまに親に毎回送り迎えされてる子もいます。


何が正しいとはありません。
あなたが通いやすい方法で通勤すればいいと思います。
    • good
    • 2

高校生の時は原付でバイト行ってたな~維持費も全然かかんないし、免許も5千円くらいで取ったと思う。

    • good
    • 0

親の送り迎え


自転車
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!