dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イスラエルはなんで最高裁判所の権限を弱めたいんでしょうか?

A 回答 (3件)

①ネタニヤフは汚職(収賄、背任、詐欺)で裁判中の身です。


過去に妻が絡む汚職で最高裁判決で無罪を勝ち取り、政治家生命の危機が脱した経験を持ちます。今回は逃げられないと踏んで、あらかじめ最高裁判決を議会の議決で無効にできるようにしておこうとしているのだと思います。

②イスラエルの宿敵イランと、サウジアラビアが、イスラエルとは国交が無い中国の仲介で外交関係を修復しました。
親しかったアメリカのトランプ大統領も落選。イスラエルにとっては、気にくわないバイデン民主党政権が中東への関心が薄れるなかで、イスラエルの周囲の中東地域情勢は大きな変化が起きています。この事態で、より強権的な政治手法を取り易くしておくことが、自分がイスラエルの首相でいられる条件だと認識しているのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/08/08 09:29

イスラエルという国は、元から住んでいた


アラブ人を追い出して
強引に建国した国です。

追い出されたパレスチナ人数百万は
ホームレス。
これじゃ、怒るのは当たり前で
テロ多発。

だから、イスラエルの周りは敵だらけです。

いわば、常に臨戦態勢にある国です。

そんな国ですから、時には
少数を犠牲にして、国益を守ったり
違法行為をする場合がある訳です。

それを、裁判所が違法だ、と
やったりされたら、国が持たない。

そういう風に考えたのです。


イスラエル曰く。

「我々は、世界に賞賛されて滅びるよりも
 非難されつつ、生き残る道を選ぶ」
    • good
    • 1

イスラエルの政治家は、イスラエル司法が、


国益に従っていない、と思っているのでしょう。

南朝鮮は、文君が大統領になって、すぐに、
最高裁判事の入れ替えを行いました。

新しい判事は、地方の経験も浅い裁判官でしたが、
共に民主党系判事でした。

その後、偽徴用工裁判になり、その判事が、日本企業の
責任を認めて、偽徴用工が勝利しました。

文君は、三権分立を盾に、判決に頬かむりして逃走しました。

こういった判決は、一度出ると、否定できず、
尹君は、実は、この判決に縛られています。

イスラエルでも、政府が考える国益と、司法の
判断が、異なる事例があるのでしょう。

だから、現政権は、最高裁の判決が、議会でひっくり返せる
法律を制定しようとしています。
詰まり、司法の上に、議会を置こうとしています。

しかし、これを行うと、最高裁の権限は地に落ち、
司法制度自体が崩壊するでしょう。

それで、デモが起きています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!