dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お昼の番組「ぽかぽか」の牛肉ぴったんこチャレンジのコーナーで、お肉の重さを測る時に流れる音楽は何ですか?サスペンス調の、ダン、ダン、ダッダンダンみたいな感じのやつです。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございました。以降の回答は、流用元の曲を知っている方のみでお願い致します(「〇〇の番組で使われていた曲」程度の曖昧な情報でも構いません)。新規書き起こしである場合は、その情報の明確なソースを添えて下さい。よろしくお願いいたします。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/04 20:01
  • 回答がないので、よほど「ぽかぽか」のあのコーナーの認知度が低いか、もしくはフリーの音楽素材だと自分の中で結論づけようと思います。新規書き起こしは考えにくいので、誰もあの曲を知らないとしたらフリー素材しか考えられません。引き続き回答をお待ちします

      補足日時:2023/08/08 18:34

A 回答 (1件)

とくに曲名は無いと思いますよ。


多くはCMで企業名や特定の商品イメージの時に流すための、短い数秒の曲を専門に作曲される作曲家がいます。
この曲の場合は、このチャレンジシーン専用に作られた曲でしょう。
だから、普通の聞いて楽しむ楽曲のように著作権もきちんとあります。
それと同じだと思います。
むしろ、何かの楽曲の一部を切り取って利用したりしたら、その曲の使用料を払う必要がありますので高くつきます。
だから普通はしません。



有村架純さんが出ているこのCMの最後に、グリコ♪とありますが、このたったの3音符の曲も立派な曲なのです。


この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。新規書き起こしの可能性もあるということですね。
1つ確認したいのですが、回答者様は、この番組のその曲が流れる場面を見たことがあり、そのうえで特に聞き覚えがないからそのようなご回答に至ったのでしょうか?
と、申しますのも、私がこの曲にソースがあると思い込んでいた理由は2つありまして、1つは「どこかで聞き覚えがある」こと。そしてもう1つは、同じコーナーでお肉を運んでくる時にも別の曲が流れるのですが、それが「トルコ行進曲」なのです。CMで企業名や商品名にオリジナルのメロディを作るのは知っていますが(グリコだけでなく枚挙にいとまがありません)、このようなバラエティ番組の1コーナーでわざわざ新しい曲を作るとは思えず、先程のトルコ行進曲の他にも、ニュース番組を見ていたら煽り運転のハラハラする場面で最近のドラマ「教場0」のBGMが流れたり、ジョブチューンで仮面ライダーのBGMが流れたり、こうした「流用」のほうがかえってコストがかからず再利用にもなるので一般的だと思うのです。ですので、回答者様の根拠がもし「CMでもよくある」というだけなら、やはり私は質問のBGMには流用元があると考えます。グリコが「♪グリコ」と宣伝するのは企業イメージそのものですので、そりゃそこにはお金をかけますよ、と思います。ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/04 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!