アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

悪い意味では組織には馴染まない。組織ではあなたの個性が埋没する。(悪く言うと浮いてる。協調性なし。和を重んじられない)
そう言う性格の人にフリーランスを薦める場合、やはり、特殊なある種の(売り物にできるものがある)能力のある人って意味なのでしょうか?

A 回答 (5件)

会社は組織的に仕事をするところです。


組織的に仕事をするとは、責任・権限を決め、役割分担をし、決められた目標に向かって一致団結して活動するってこと。
協調性がない人、和を重んじられない人、指揮命令系統の下で働けない人などは、会社は歓迎しません。そういう人は、自分で仕事をしなさい、ってこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だって、レベルの低すぎる上司だと、アホみたいな指揮命令出してくるでしょ?
本当の一流の能力の備わった上司だと、もう少し建設的なのですが
中途半端にプライドばかりが高い上司だと、何かと因縁つけてはネチネチ。
8時から出勤して仕事していたら、朝からおはようの代わりにあなたは8時から働く必要あるの?何をする義務があるの?と1時間くらいネチネチ。結局その女性は、自分の部下が働く時間は自分も仕事をしないといけないという考えの人(誰も望んでいないし、その必要性はない)で、自分が定時の8:30以降しか仕事をしたくないので、こういう指揮命令を出すのです。。。。。こんな職場嫌ですよね。

でもご回答はまさに正鵠を得ています。おっしゃる通りです。
だからフリーランスになれて幸せです。今は大体お昼から仕事しますね。対人の仕事は夜だけ。自由業です。

お礼日時:2023/08/05 15:59

上司には上司の立場での考え方がある(上司と部下では仕事も責任も違う)ので、上司になったことのない部下は上司を適正に評価できませんよ(たぶん、あなたが見えていないところがたくさんあります)。



それに上司になっているということは、社内でそれなりに成果を上げて評価されてそうなったんでしょ。

でも、どういう道を選ぶかは自分で判断して決めればいいんです。フリーランスは言うなれば「一匹オオカミ」です。成功するのも野垂れ死にするのも自分次第です。

それに一人で仕事をすると、どうしても出来ることは限られていて、大きな仕事はできません。下手をすると便利屋として会社に使われることになってしまいます。
ノウハウというか最新の技術や知識も入って来にくいハンディもあります(会社にいると入ってきます)。
社会保険などは全部自分でやらないといけないし、失業保険もないし、老後に受け取る年金(とくに厚生年金つまり企業年金)も自分で積み立てていかないと後々困ることになります。

まあ、私も大企業に30年勤めて脱サラし、自分の会社(株式会社、広い意味での経営コンサルティング)を興しました。ですから(それから23年は経ちますが)、いろいろなことが全部見えてきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。だから全て見えておられるのですね。ましてや経営コンサルなんて得意であれば、殊更かと思います。
本当に的確に私や上司の姿も捉えておられ、大変勉強になりました。生きかた上手と世渡り上手という言葉があるらしいですが、一匹狼は生きかた上手(失敗したら荒野で朽ちる狼)。組織で出世する人は世渡り上手(その代わり我慢の連続)。私は我慢ができない人です。親も学者で好きに生きてきた人だったので、人生において嫌なことはしなくていい。好きなことだけして生きたらいいと言われて育ったので、私も嫌いな人と付き合うことも含め我慢ができません。仕方ないです。だから組織が向かないのです。その意味では人事部長は私をみる目があったし、良き判断だったと思います。

ちなみに、一人経営でのデメリットを克服するために気をつけておられたことってありますか?

お礼日時:2023/08/05 16:58

特殊なある種の(売り物にできるものがある)能力のある人とは限りません。

会社では役立たず、ってこともあります。
会社でうまく仕事が出来ない人がフリーランスでうまくやってけるはずがありません。
フリーランスを薦めるのは、体よく辞めさせるってことでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーランスを薦めるのは、体よく辞めさせるってことでしょ。
違います。体良くやめさせる理由はもっと他のことです。やめた後の私の今後について、ご親切に勧めてくださいました。そこかの組織に属して組織人になるより、フリーランスが向くよ。あなたは組織は向かない。とのこと。その通りなので、、、

お礼日時:2023/08/05 12:12

売り物になるかどうかは分かりませんが、


少なくとも人事部長は持っていない能力を認めていることは確かです。
貴方の個性が埋没すると言う言葉は、異端児を排斥するときに使われるフレーズです。組織は上意下達で黙々と働く人材を好みますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは。。。
>組織は上意下達で黙々と働く人材を好みますからね。
そうですね、、、、、上層部の人事部長の指示は聞けても、その間にいる性格の悪いバツイじおばさん上司にうんざりすることが多かったですね。なのであの組織は私には合わなかった。私に相性のいい上司は神田財務官みたいなタイプの方です。
ああいう私が好きになる上司だといい上下関係が機能するのですが、嫌いな上司のもとでは私は全く機能しないわがままな性格なのです。。。

少なくとも人事部長は持っていない能力を認めていることは確かです。
そうですか・・・まぁフリーランスで思う存分生かすしかないですね。
それか、本当に相性のいい上司を探すか。案外若くても優秀な男性ならそっちを探す方がいいです。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/05 12:10

人事部長もその人にやめて欲しいんじゃね

    • good
    • 2
この回答へのお礼

私が聞いているのはそんなことではありません。

お礼日時:2023/08/05 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!