
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
ノートパソコンで、文章作成とか表計算だけとかなら、ネットに接続している必用はないからね・・・
また、ノートパソコンの本体内に、音楽とか動画を入れて、再生とかするなら、ネットに接続している必用もない
DVDビデオをみる場合もネットに接続している必用はない・・・
No.10
- 回答日時:
今の時代は難しいかもしれませんね
サブスクではなく、音源を持っていれば音楽の再生ができます
MSOfficeが入っていて、それが正常に動く状態(不具合を放置だとつらい)なら基本操作などの練習などには使えますが、スマホとデータを共有したいとなると詰むでしょう
(持っているスマホがandroidで、USBメモリがType-A/Type-Cのタイプでできないこともないですが)
例えばタッチタイプが苦手なら、入力の練習ができますが、インターネット上にあるようなゲーム形式での今どきの練習はできませんね
No.9
- 回答日時:
外に繋がらず、内部で処理出来る作業なら。
インストール済みのソフト次第ですが、文書作ったり、音楽(CD?)聞いたり動画(DVD)見たりも。
スマホの画像を加工するにもパソコンの方がその手のアプリも機能が豊富だったり操作しやすかったりしますので、パソコンで編集加工した物を再びスマホでと言うことも多いですよ?
No.8
- 回答日時:
Word、Excel 専用機として使う事が出来ます。
私の知人ですが、上記の専用機としています。
OSはXPですが、何もインストールしていないため快調そのものです。
パソコンはネットが必須・・・ではない。
No.7
- 回答日時:
ネットに繋がないとあまり使い道ないですね。
Wi-Fi STATIONを使うのが良いのではないでしょうか。
機種購入代金と通信費はかかりますが、スマホのテザリングの代わりにWi-Fi STATIONで使えて1,100円と安いです。
本体
https://www.docomo.ne.jp/product/sh54c/
料金
https://www.docomo.ne.jp/charge/dataplus-2/
No.3
- 回答日時:
なるほどね でもデザリングでネット繋がるのはわかりますがスマホが悪くなるって電池持ちも悪なるからデザリングはさはたくないなぁ〜
ネットつながなくても他の方法でつかえないかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて 最近アパートに引っ越してmacのノートパソコンを使ってますが、アパートから支給? 2 2023/01/24 23:27
- Wi-Fi・無線LAN これまで自宅のWi-Fiが切れることはあまり無かったのですが、最近仕事でノートパソコンの使用を始め、 4 2023/02/09 12:41
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 前に使ってたスマホや古いスマホが家に数個あります今は使えないがwi-fi繋げはネットは繋がるのもあり 5 2023/06/15 07:56
- ノートパソコン 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:22
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- Wi-Fi・無線LAN パソコンのネット接続はWi-Fiですがノートパソコンの画面下のアイコンな飛行機のマーク、機内モードに 5 2022/06/12 09:26
- Wi-Fi・無線LAN このNEC AC アダプタの線を家族が抜いてしまったのですが、パソコン周りの機械をみても抜けたあとが 2 2023/07/03 14:50
- Photoshop(フォトショップ) 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:25
- ルーター・ネットワーク機器 ノートパソコンでポケットWi-Fiは繋がってるのにインターネットに接続されないのはでうしてですか? 9 2022/08/08 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANが急に機能しなくなりま...
-
ノートパソコンを開きっぱなし...
-
ノートPCの開け閉め
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
ほぼWordしか使わない人におす...
-
ELECOMのEASYKMLinkのデータ転...
-
マイクロソフトコパイロットキ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンを使うために
-
パソコンからショートメールの...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
純音を出す電子回路の作成
-
よく「寝る前にスマホを見るな...
-
MacのCM
-
古いパソコンと新しいパソコン
-
※早急に回答が欲しいです
-
VISTA導入
-
グラフィックスのサブスコアの...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
メーカー製のノートパソコンに...
-
wordの文字が飛ぶのを抑えたい
-
ノートPCの開け閉め
-
ELECOMのEASYKMLinkのデータ転...
-
ノートパソコンを開きっぱなし...
-
ノートパソコンはどこのメーカ...
-
ほぼWordしか使わない人におす...
-
Dota2をノートパソコンでするな...
-
ノートパソコンのシリアルポー...
-
BIBLO-NC313のクロックアップ
-
小説の執筆ができる、ノートパ...
-
USBポートについてですが
-
前回の修理からたった半年でま...
-
ノートパソコンへの給電に延長...
-
1kg以内でAEがそこそこ動くノー...
-
古いパソコンを2画面化に活用出...
-
デスクトップとノートパソコン...
-
ノートパソコンの内部を素手で...
おすすめ情報