
No.7
- 回答日時:
商品の価格は需要と供給の関係で決まります。
その価格でも購入する人がいれば、それでいい商売になるわけ。いちばん売上が稼げるように売るのが、商売の鉄則です。消費者に貢献する事業をするわけではありませんから。
No.5
- 回答日時:
「需要」と「供給≠と、
「事業規模」と「必要経費」との関係です。
「需要」は狭い場所で大勢が買う事です。
「供給」は売れ残りを避ける為に売れるだけしか作らない事です。
「事業規模」は個人経営で出店が小さい事です。
「経費」は燃料から材料仕入れまで大半が小売り価格で、「人件費」も少人数なので割高な事です。
それらを全て計算すると、
スーパーの安売りと比べれば高いけど、
現代の出店は思ったより少ない儲けで頑張ってる印象です。
客側も頑張って安いスーパーで買えば、
儲からない出店は無くなって祭りは寂しくなるでしょうね。
…全ては客次第という事になります。
No.3
- 回答日時:
雨だと中止になっちゃうし、でも仕込みはしなくちゃいけないし、しょば代払わなきゃいけないし、毎日開催してるわけじゃないし。
焼き台でかくて運ぶの大変、ガス代もかかるし。てことで肉や野菜使うネタは意外と原価がかかってる。
原価に対してやたら高いのはダントツで綿あめ。耳かき一杯のザラメと割りばし、それとビニール袋、これで500円。原価は10円程度。
だから綿あめはテキ屋の幹部のお仕事ですね~
No.2
- 回答日時:
場所代、雰囲気代です
例えば毎朝コーヒーを飲んで仕事に行くなら、別にコンビニやスタバでなくても家で淹れて持っていけばいいんです
同じように、別に焼きそばが食べたい、焼き鳥が食べたいならばその辺のスーパーで買って家で食べた方が圧倒的に安いです
そこに祭りというムードが入るから高いんです
ただ、屋台も出店にあたり相当な経費がかかりますから、
やはり黒字で終える為にも客単価をそれだけ上げないとダメです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 よく、お祭りに行くと焼きそばがパサパサでおいしいですよね。 あのような焼きそばってどうやって焼くんで 5 2022/11/12 20:34
- スーパー・コンビニ コンビニバイトをしてます。焼き鳥を温めてケースに入れる際に、間違えて本来50秒が10秒にしてたかもし 2 2022/05/18 18:30
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- 居酒屋・バル・バー 4人で居酒屋に行って、 焼鳥盛り合わせを頼みました。 1人の男が 焼鳥を串からバラバラに外そうとして 11 2023/05/07 17:20
- 飲食店・レストラン 好きな食べ物は? 12 2023/03/04 21:05
- がん・心臓病・脳卒中 炭火焼き料理は口腔がんのリスクがあるらしいですが、本当にですか? 焼き鳥とかヤバイですか? 週2で焼 5 2023/04/04 17:51
- レシピ・食事 鳥羽周作は本物の料理人? 1 2023/06/19 13:38
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは 誰か 祇園祭に行かれた方おられますか 焼きそば 売ってますか 値段が知りたい 1 2023/07/14 20:32
- 食べ物・食材 焼き鳥はおかずになりますか?焼き鳥定食ってありですか? 16 2022/09/16 11:40
- ダイエット・食事制限 いっぱい食べちゃいましたー泣 157cm49kg女22歳です。 1泊2日の旅行で食べすぎました。 食 4 2023/01/29 22:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高槻市って都会と言えますか?
-
ユニバで絶対買った方がいいお...
-
今日これから街コンに行くか友...
-
修学旅行でディズニー行くんで...
-
人って恩を受けたらすぐ恩返し...
-
大学のゼミの親睦深めるための...
-
「ミャクミャク」は、ドーナツ...
-
大阪万博が修学旅行先って修学...
-
長岡花火大会について質問です...
-
何故知的障害の人は、突然阿波...
-
毎年毎年 桜の開花予想しますが...
-
ヒッチハイクをしているところ...
-
結婚式出席の服装
-
風俗の会員証って何が必要ですか?
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持...
-
退院祝いの花は何色ですか?花...
-
5月に4泊6日で子供の修学旅行 ...
-
会社の互助会に初めてはいりま...
-
親戚がもうじき88歳になり米寿...
-
お墓やお寺にしだれ桜が多い理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の地元の小学校の卒業式は入...
-
お墓やお寺にしだれ桜が多い理...
-
長岡花火大会について質問です...
-
花見やさくらを見に行きますか...
-
5月に4泊6日で子供の修学旅行 ...
-
大阪万博が修学旅行先って修学...
-
4月も11日ですね。6月までは長...
-
入職式 明日の入職式なのですが...
-
今の季節は冬ですか?
-
ポイントカードをスキャンする...
-
親戚がもうじき88歳になり米寿...
-
人って恩を受けたらすぐ恩返し...
-
会社の互助会に初めてはいりま...
-
参加型の吹奏楽のイベントを探...
-
互助会とは何ですか? 会社の人...
-
皆さんは春を感じてますか? ど...
-
退院祝いの花は何色ですか?花...
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持...
-
打ち上げ花火が平べったいって...
-
中学時代の還暦の同窓会に出席...
おすすめ情報