
家のWi-Fiルーターについてです。
現在レオパレスに住んでいます。そしてレオネットを契約したのですが、とても弱く使い物になりませんでした。ネットでレオパレスのルーターを変えれば速度が速くなるという記事を見たので、それと同じようにAmazonで5000円くらいのBuffaloのルーターを購入し、使用をしたところ速度は改善をしました。しかしそれに伴い、LINE電話、オンライン対戦の将棋や麻雀アプリ(将棋ウォーズや雀魂)、一部のサイトが使え無くなってしまいました。一部のサイトについてはパスワードは暗号化されずに送信されますという文が出て、ユーザー名とパスワードの入力が求められるのですが、心当たりのあるものを入れても違いました。Wi-Fiを切ってしまえばそれらも使えるのでおそらくルーターを変えた事が原因だと思います。
これらの原因、改善策がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
暗号なしで聞かれるID/パスワードは、レオネットのIDとパスワードを入れる必要があります。
入居時にもらった紙にないなら、レオネットのサポートに聞くしかないかなと思います。
No.3
- 回答日時:
『ユーザー名とパスワードの入力が求められるのですが、心当たりのあるものを入れても違いました』
書き方が曖昧なのでよく分かりません
そのID&PASSは、レオネットのものですか?
それとも一部のサイトのものですか?
WiFiを切ってしますというのもルーターの設定でということなのか・・・・
何に対してどういう操作をしたのか?
正確に具体的に書かないと良く分かりませんでした
何が何なのかも良く分かりませんということであれば
やはり担当営業所に出向いて教えてもらうのが先じゃないですかね
レオネットにもいくつかタイプもあったはずなので
その辺の確認も必要だし
レオネットの認証でID&PASSが必要というのは今でもその運用のハズなので
まずそこがクリアされているのか?が一番最初の確認でしょうね
No.2
- 回答日時:
えっと。
。。部屋には元々設置されていたWi-Fiルーターがあったのですね?
そのWi-Fiルーターにつなげて使うと通信速度が出ないので別途購入して設置したと。
その場合、元々あったWi-Fiルーターは部屋の壁などにあるLANポートとLANケーブルでつながっていましたか?
そのLANケーブルのWi-Fiルーター側を抜いて、購入したWi-Fiルーターにつなげたのですね?
で。
お住いのネットワーク環境の説明に「壁にある有線LANの口にお手持ちのWi-Fiルーターをつないで使用できます」となっていればアクセス先のWebサイトによって使える使いえない・・・はないはずです。
> 一部のサイトについてはパスワードは暗号化されずに送信されますという文が出て、
これはそのサイトのURLがhttps://ではなくhttp://ではじまるものだからでしょう。お住いの環境によるものではないはずです。ご確認ください。
> ユーザー名とパスワードの入力が求められるのですが、心当たりのあるものを入れても違いました。
これはあるWebサイトにアクセスした際に入力要求されたのですか?
具体的な状況がわからず。
ユーザ名とパスワードを登録した人しか使えないWebサイトなのでしたら、登録したユーザ名とパスワードを入力してください。
未登録のWebサイトなのでしたら画面に「新規登録」といった表示があるはずですから、それをクリック(タップ)して登録手続きをしてください。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
レオネットかぁ...十数年前に三ヶ月だけ入居してたからよく覚えてないけど、
ルーター内部にアクセスのためのIDやパスワードは覚えさせられなかったはずです。
1日に1回、ルーターにつないでいる端末から「レオネットにログイン」する必要があります。確か自分の場合、部屋に付属していたテレビとそのリモコンでやった気がする。
……3時間に1回だったかな?記憶が古いので別の何かと混ざってるような気もするんだ……
詳しくはレオパレスの営業所に問い合わせてください。
たぶん詳しく教えてもらえると思います。
店舗に出向けば設定方法を説明したパンフレットのようなものをいただけるかもしれません。(自分はもらった記憶があります)
そんなわけですので、自分が利用していた頃とはやり方が異なることが考えられるので、営業所で確認することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN 自宅でのwi-fiについて(wi-fi電波が弱い) 6 2022/05/08 08:46
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- ルーター・ネットワーク機器 光電話対応ルーターとWi-Fiルーター:何を買えば良いのか【超初心者です】 無知でお恥ずかしいのです 4 2023/06/29 11:55
- Wi-Fi・無線LAN 【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光BBユニット(ソフトバンクロゴ⼊りの⽩い機器)のルーターを使って 3 2022/05/15 09:49
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiでの通信がよくない 5 2022/04/08 16:52
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線に詳しい方 9 2022/08/10 04:51
- Wi-Fi・無線LAN 一人暮らしのWi-Fiについて質問です 3 2022/04/14 00:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキュリティで保護されていな...
-
Switchがインターネットに繋が...
-
「WPA2パスワード」って?
-
Wi-Fiの暗号化なしと、パスワー...
-
WLA2-G54でWIFI接続する時のパ...
-
ISPへのサインアップが必要と出...
-
CWR-GN150S、設定できない
-
Aterm WR8750Nの初期パスワード...
-
ルーターのセットアップカード...
-
http://192.168.1.1/にログイン
-
Ciscoルータを初期設定(工場出...
-
Androidの起動パスワードを忘れ...
-
ウチのWi-Fi、勝手に客人のスマ...
-
有線接続パスワード
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
無線LAN親機からLANケー...
-
ルーターと無線アクセスポイン...
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「WPA2パスワード」って?
-
Switchがインターネットに繋が...
-
ルーターのセットアップカード...
-
ウチのWi-Fi、勝手に客人のスマ...
-
セキュリティで保護されていな...
-
wifiルータのパスワードを隠す方法
-
ISPへのサインアップが必要と出...
-
バッファローの無線LANが突...
-
FFFTPのセキュリティについて
-
Aterm WR8750Nの初期パスワード...
-
スタンドが外れない
-
家のWi-Fiルーターについてです...
-
wifiのログ
-
Samba での anonymous logon
-
IOデータの無線ルーターを初期...
-
エアーステーションにログイン...
-
Ciscoルータを初期設定(工場出...
-
PR200NEでWi-fiを使いたい!
-
WiFi接続について 友達の家のWi...
-
WRC-1167GHBK2-Sのパスワードを...
おすすめ情報