dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先からの連絡が来ません。大学生です。7月の終わりに面接を受け、受かったのですが、その後店長からのLINEで「手続きの日程を調整して連絡します」との連絡を受けました。そして、そこから1週間経ちました。こう言った場合、何もせず店長からの連絡を待った方が良いのでしょうか、それとも確認の連絡をしても大丈夫でしょうか。

A 回答 (5件)

稼ぐために応募したんですよね?


いつまでも暢気に待ってられるの?

連絡がないならこちらから確認をする。
それはごく普通のことです。

でも、あなたがいつまでも待ってられるのであれば、待ち続けてもいいですよ。
    • good
    • 0

ああ悪い忘れてたわ、今回はゴメンまた次回応募して。

と言われるだけ。
    • good
    • 0

他のバイトを探すのも有りかと思います。

    • good
    • 0

どんだけ まつの?


遅い事で3日くらいだと思ったのがイイ
    • good
    • 0

問題ありません。


忙しさにかまけて連絡しない
店長に問題があるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/08 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!