
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それは地方の実情がいまいちお分かりでない気がします。
地方は車社会ですから、車で遊びに出て車中泊が嫌だからネカフェというのは普通にあり得ます。
日中帯でも同じかな。車で出かけることに対して全く抵抗がない。
駐車場に金払ったり、路駐でリスク背負うぐらいならネカフェで快適に過ごした方がいいわけで。
加えて言えば、地方だと1km程度は普通に徒歩圏内です。
大分中央町の店舗は駅から450m程度ですから、地方の感覚で言えば「駅近」です。
そもそも駅のロータリーで100mぐらいありますから、実質350mぐらいですしね。
つまり、
1.駅から遠いロードサイドの店舗は車での来客を見込んでいる
2.地方では駅から1km程度なら気にしないし、500m未満なら駅近である
という感じです。
No.6
- 回答日時:
駅付近にあるネットカフェは、駐車スペースを持たなくても駅利用者や駅付近の商業施設などの利用者が寄ってきやすいですが、家賃が高いです。
郊外になると比較的家賃は低いですが、駐車スペースも持たず駅からのアクセスも悪いと、集客が望めないですね。駐車スペースを作って車でも来れるようにする必要があります。
郊外型店舗なら車の交通量が多い道路付近や、車でも立ち寄りやすい環境を整えれば、集客できるのではと思います。
No.3
- 回答日時:
漫画喫茶のほうが主体の店舗だと、古い漫画や大長編・マイナー作品などを豊富に取り揃えていることを売りにしている所もあります。
そういった店では、本棚を沢山置くための広い敷地を確保できる、郊外の独立した建物のほうが都合が良い訳です。
仮眠なら車内でも取れるので、自動車運転者の仮眠スペースとしての需要はそんなに無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ショッピングモール・アウトレット しまむらなどの服のサイズが大きい洋服店は大体駅から離れた不便な場所にありますよね。 大分駅や宮崎駅の 3 2023/07/13 09:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
- 運輸業・郵便業 宅配って駅から遠い場所に営業所がありませんかね? 宮崎に行った時に荷物が多かったので荷物を発送しよう 4 2023/03/13 08:18
- ショッピングモール・アウトレット 今日休みなのでショッピングモールに行こうと思うのですが、候補が2箇所あり、なかなか決まらないのでいろ 1 2022/07/11 00:35
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車駅より手前の駅から乗車する場合の料金ついて 5 2022/07/09 20:02
- 引越し・部屋探し 宮崎市の交通便について聞きたいです。 私は宮崎市外の田舎の方の出身です。 現在は10年程福岡に住んで 1 2022/10/06 10:14
- 九州・沖縄 大分への旅行 2 2022/07/10 05:31
- 電車・路線・地下鉄 途中下車する場合の乗車券 3 2023/04/21 22:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
京都駅・奈良駅周辺の仮眠の取...
-
11月中旬でもスキーはできます...
-
峰の原高原スキー場のアクセス...
-
GW時のお勧めのスキー場(志...
-
いとしろシャーロットタウンの...
-
新海誠さんの作品で、『その夏...
-
戸狩で3月中旬にスノボをしよう...
-
クリスマス、かぐらかGALA...
-
北志賀竜王の近くの温泉?
-
私は宮城大学の生徒なのですが ...
-
教えてください。 今度の3月2日...
-
軽井沢プリンススキー場のファ...
-
東京から電車行けるスキー場
-
所沢→湯沢中里 スタッドレスあ...
-
スキーのリフト券のサイズ
-
天然雪のあるゲレンデ
-
妙高高原、白馬方面でおすすめ...
-
ふじてんと御坂どっちがいいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
社会人の睡眠時間
-
新潟市の24時間営業の健康ラン...
-
新橋・銀座あたりで、仮眠・夜...
-
関越自動車道のインターで仮眠...
-
幼児連れで健康ランドの仮眠室
-
仮眠できるPA・SAをご存じない...
-
夜行バス運転手2人いるけどバ...
-
早朝の東京で女性を含む家族が...
-
神奈川・藤沢駅近辺で仮眠でき...
-
朝まで飲めるってすごいことで...
-
近畿地方高速下り線で仮眠のと...
-
何日間寝なかった事ありますか?
-
ハレアカラでの防寒対策について
-
駅から遠い場所にあるネットカ...
-
京都駅・奈良駅周辺の仮眠の取...
-
恵比寿駅の女性専用施設
-
早朝・羽田空港に行くのですが
-
夜勤の人って、どういう生活リ...
おすすめ情報