
今日、バスを乗り間違えたことに気づいて降りようとしたら、運転手さんが「いいですよ」と精算機を手で塞いでガードし、無料にしてくれました。
電子決済なのに大丈夫なのかな?と心配になりましたが、運転手さんの笑顔にそれ以上何も言えず、「ありがとうございました」と言ってバスを降りてしまいました。
降りてすぐにSuica(Apple Pay)の状態を確認すると、案の定「カード照会 支払いなし」のままになっています。
これってバスに乗ってる途中の状態なんですよね。
夜になっても変わらず……。
問題は明日のバスです。
この状態のSuicaでバスに乗れるのでしょうか?
エラーにならないのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
同じ会社のバスに乗るなら、運転手がやってくれるのでは?
他社路線での取り消しだと、多分引かれます
ご回答ありがとうございます!
乗り間違えたバスは、明日乗るバスと同じ会社の別路線でした。
やっぱり運転手さんにお願いしないといけないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これは警察に捕まりますか?今日、自分はバスに乗りました。そこで降りるとき自分はなぜか焦って運賃を少
その他(法律)
-
定期について質問です。 今日バスに乗り際、間違えて電車の定期をタッチしちゃったのですが、明日改札を通
電車・路線・地下鉄
-
バス賃、運転手さんの対応について
バス・高速バス・夜行バス
-
-
4
バス料金について。 今朝、バスを利用しました。 その時に財布を忘れてしまい、運転手の方に次回払ってく
バス・高速バス・夜行バス
-
5
不安です。Suicaのタッチミスについて。 高1です。 今日帰りの電車でSuicaのタッチミスをして
電車・路線・地下鉄
-
6
バスの不正乗車をしてしまいました。 高1女子です。 先日(年明けてから)、学校に行くのにバスに乗った
その他(社会・学校・職場)
-
7
バスのタッチ忘れ
電車・路線・地下鉄
-
8
バスで少なめに払って出てきてしまいました。 今日初めてバスに乗ったのですが、十円玉が不足していたので
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
「バスの紙の定期」を持っているに、間違ってSUICAをかざして料金が落ちてしまったらどうするか?
電子マネー・電子決済
-
10
もし、間違えてバスの降車ボタンを押してしまったらどうすれば良いのでしょうか?
ノンジャンルトーク
-
11
飲み会の時に 何度かやってしまったんですが お金を払わないで帰ってしまうと言う事です。 飲んでいて酔
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスを無賃乗車してしまいました
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
バスって停止位置が決まってな...
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
中央道八王子バス停への行き方
-
八王子市にある アパマンホテル...
-
神奈川、東京で本数の多いバス路線
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
名古屋から鳥羽
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
副都心線・新宿三丁目駅 から ...
-
京成線
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
上本町六丁目
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
至急!副都心線池袋からメトロ...
-
電車での子どもの座席
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
バスを無賃乗車してしまいました
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
どうして路線バスは立ち乗りOK...
-
祖師ヶ谷大蔵から二子玉川まで...
-
スミマセンが、鎌倉海浜公園プ...
-
停車場と停留場
-
逗子駅から出てるバス
-
新横浜駅~溝の口駅を第三京浜...
-
都営バスでkitacaは使えますか?
-
ハチ公バスの 4 コースの内、コ...
-
障害者割引が効くバスって更に...
-
バスの中でケンカすると追い出...
-
都営交通無料乗車券を紛失だと...
-
バスのお釣り間違いについて
-
平日朝、山手通り(中目黒から...
-
路線バス
-
鎌倉駅西口のバスについて 今日...
-
バスって停止位置が決まってな...
-
バスについてです。景色を楽し...
おすすめ情報
今ふと思い出したことがあって、Suicaにある操作をしてみました。
明日の夜、ご報告します!
ご報告が遅くなって申し訳ございません!
実は数年前に似たようなことになったことを思い出して、探したらメモが見つかりました。
その時は、バスではなく、バスと同じような清算システムの路面電車だったのですが、運転手さんも私も車椅子の介助ですっかり清算を忘れてしまいました。そして次に同じ会社の路面電車に乗った時に入り口でエラーが出ました。前回の経緯を運転手さんにお伝えし、前回の分と今回の分をSuica(Apple Pay)で支払うことができました。
その後、またエラーが出ないか心配だったので、いろいろな会社に問い合わせましたが回答を得られず、最終的にはAppleへ問い合わせることを勧められ、でもハッキリしたことはわかりませんでした。ただその時、Appleの方が確証はないことを前置きした上で、次の手順を試すことを教えてくれました。それは、まずWalletアプリからSuicaを削除し、Suicaを追加(復元)するというものです。これらの操作は、Walletアプリ上で行えます。追加は「+」ボタンをタップし「以前ご利用のカード」からSuicaを選べば復元されます。この操作で支払い履歴は消えますが、残高は元に戻ります。そしてその後はとくにエラーなく乗れることも確認しました。
前置きが長くなってしまいましたが、前回の路面電車は今回のバスと同じ会社が運営しており、基本的な乗り降りのシステムも共通しています。なので今回は、例のSuicaの削除と追加を試し、その上でバスに乗ってみるとどうなるのだろう?と思い、結果エラーは出ず普通に乗ることができました。
一例に過ぎませんが、私のケースではこうなったという足跡を残しておくことにしました。運営会社のシステムによっては結果が違うこともあるのかもしれませんが、何かの参考になれば幸いです。
回答をくださったみなさん、ありがとうございました。