
バスの定期を購入しました。このバス会社はPASMOやSUICA等のカードでは定期が作れず、「紙の定期」でしか定期を作れません。それはそれで仕方がないのですが、そうなると問題がひとつあります。
自分は、別途、JR用の定期としてSUICAをもっていて、SUICAには常に別路線の使用時のために相当金額をチャージをしています。
「自分が紙の定期を持っているバス(降車時払い)」に乗るときは、「紙の定期」を使えば当然無料で降りられるのですが、うっかり、降車時にSUICAをかざしてしまうと、バス料金が引き落とされてしまいます。
こうなると、バスの定期を持っているのに、バス料金が引き落とされてしまい、馬鹿にならない損害になります。
このように、うっかり、SUICAをかざして料金を落とされてしまったときには、その場でバスの運転手に「定期があったのに間違って引き落としてしまった」と訴えれらば、「引き落としをキャンセル」してもらえるのでしょうか?
それとも、不注意による泣き寝入りになってしまうのでしょうか?
すみませんが、ご存じの方、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その場で言えば、取り消し処理が可能です。
後日ならバス会社で取り消しが可能です。
ご回答、ありがとうございます。
その場で運転手に言えば、取り消し可能なのですか。。。
即時で電子マネーを戻してもらうことができる、ということなのでしょうか。
また、後日、バス会社で取り消しするときは、他で、SUICA等を使ったあとでも、取り消しが可能なのでしょうか。それならば、この方法もよいですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 Suicaについて(定期券タイプは除く) 7 2022/10/17 13:17
- バス・高速バス・夜行バス バスの定期について。 はじめてバスの定期の購入をしようと考えているのですが、バスの区間の仕組みがわか 4 2022/07/18 00:37
- バス・高速バス・夜行バス バスを無賃乗車してしまいました 7 2023/08/07 23:35
- バス・高速バス・夜行バス バス運賃の返金 12 2023/04/15 12:53
- 子育て 娘の定期のお金の減りが早い 9 2022/09/14 23:21
- 電車・路線・地下鉄 Suicaの扱い 2 2023/05/27 10:18
- バス・高速バス・夜行バス 京急バスは8月までは東京都どこでも定期券で行けました。 9月からは、IC定期券ですと一度バスを降りて 2 2023/08/26 01:19
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期 東武伊勢崎線~東京メトロ~都バス の定期券を、ひとつのモバイルSUICAにできますか? 3 2022/08/31 13:59
- 会社・職場 定期券(交通費)について 6 2023/04/10 14:46
- 電子マネー・電子決済 私はApplewatchでSuicaを使っています。 普通は乗る駅でSuicaをかざして降りる時にも 1 2022/04/18 19:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPayカードの可能額が復活し...
-
Cpayって知ってますか?
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
-
ペイペイお店バーコードはゴミ?
-
Pay Payは中国と何か関係ありま...
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
イコカからairペイ
-
ICOCA は、セブンイレブン、ロ...
-
PayPayって、本人確認できてな...
-
ID決済まだやっとことがない
-
エディオンの決済について
-
古いEdyカードでは楽天ポイント...
-
Nanacoカードは、まだ、ちゃん...
-
セブンカードの返金時対応について
-
有効期限内で利用停止になって...
-
先日質問したのですが、間違え...
-
モビリーデイズと広銀について ...
-
クレジットカードで Suicaのチ...
-
お金はチャージしてあるのにエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報