dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日とある美術館へ行ってきました。
その美術館のコレクションの一部にオーナーが集めていた何百もの武器や鎧(アーマー)、その下に着ける頭巾等が展示されている部屋がありました。
その部屋だけとにかく怖くて鳥肌が終始立っており、すぐに逃げ出してしまいました。
戦争に使われた物だし、誰かの為に作られる物だから念や霊がついているなんて事があるのかな?と思ったのですが、そういった経験をされた事のある方はいらっしゃいますか?

A 回答 (10件)

有るでしょうね。


鎧だけじゃなく、どんな物にでも憑く時はありますから。

直感的に感じるなら、今後もそういう場所は避けた方が良いですね。
    • good
    • 2

>その部屋だけとにかく怖くて鳥肌が終始立っており。

。。。

それは単なるあなたの妄想です。
あなたの脳みそが勝手にそういう反応をしているだけです。

実際に霊がついているわけではありません。

霊なんかあるわけないでしょ!
いい大人が何をバカなこと言ってんですか?

じゃぁ100歩、いや1兆歩譲って亡くなった方の霊があるとしましょう。
死んだら天国か地獄に行くんですよね?

天国、この世のものではない極楽浄土、
これ以上いいところはないんですよ。
そんな最高級のいいところからわざわざこんな
汚ったねー現世になんか戻るはずないでしょ。

じゃぁ地獄、
絶対出られないから「地獄」というんですよ。
そもそも地獄に行くようなバカが
全知全能の閻魔様の目を盗んで出られるわけがないでしょ!

だから現世には霊なんかないんです。

そもそも、幽霊なんぞ子供やあほな大人が
危険な場所に近づかないように作られた話なんですよ。

たいてい水際でしょ?
ひっそりとした池だったり湖だったり井戸だったり。
あるいは一人でいると悪い人間や動物に襲われたり。
そういうところを警戒させるために知恵ある大人が
作った話なんですよ。

なのに、俺は見た!!とかいうバカ。
作り話なのになんで見えるのよ?
嘘つきもいい加減にしろ!
と言いたいですね。

>戦争に使われた物だし、誰かの為に作られる物だから
>念や霊がついているなんて事があるのかな?と思ったのですが。。。

答えが出てるじゃないですか!
そういう先入観があるからあなたの脳みそが反応しただけにすぎなんです。
反応して鳥肌たっただけです。
    • good
    • 0

気のせいです。


見た瞬間に潜在意識でそう感じただけです。
    • good
    • 2

>そういった経験



これは
>怖くて鳥肌が終始立っており、すぐに逃げ出してしまいました。

こういう経験をさすのでしょうか?

もしそうであれば、頻繁とは言わずとも経験することはたまにあります。
感覚的ですが、特定の条件が揃った場合にそのような体の反応を示すような気がします。

分かり易いもので言えば集合体恐怖症でしょうか。
あとは不意にムカデやヘビに遭遇した場合も同様の状態になります。

>戦争に使われた物だし、誰かの為に作られる物だから念や霊がついているなんて事があるのかな?

多分気のせいです。その場所や周辺の人たち、そのアイテムからなる空気感に対しての反応だと思います。

なぜなら、日常生活での食事の時にあなたは何も感じませんよね?
切り刻まれて、焼いたり、茹でたりしたものだらけなのに。
調理器具も同様です。
    • good
    • 2

古来より八百万の神という信仰があります。


全ての無機物にも神様がいるという信仰です。
    • good
    • 1

貴方の前世にその時代を体験した魂があったのかもしれません


恐ろしさが蘇ってきたと思います。
私は海を見ると鳥肌が立ちおぼれている感覚でめまいがします
川と湖で育ちましたから海は知らないのにそうなります
霊感がある人なら怨念がついたものは妖気を感じ取ると思います。
    • good
    • 2

私が霊だったら


まず最初に、それを見世物にしているオーナーや関係者に憑きますね。
でもなんだかご無事そうで…笑。
    • good
    • 1

念や霊だったら布にもつきます。



ただ、終始鳥肌がたったのが霊や念の原因なのか?といえば貴方が霊感ある場合は別ですが一概に言えませんね
    • good
    • 1

鎧は分かりませんが、日本刀なんかは「妖刀」と呼ばれるものはありますね。

刀が血を求めるのじゃ・・・みたいな。
以下のような笑い話もありますが。

「この甲冑を着て亡くなった人の怨念が…」→「俺、戦って絶命したっけ?」場が凍った「落語のオチ」みたいな理由に5万人が納得
https://news.yahoo.co.jp/articles/db727474c2d507 …
    • good
    • 1

ありません


霊は心の中にいます
物の世界の単語ではありません
その辺の理解が出来ていないと感じますね
「怖くて」というのも精神の世界の単語
鎧兜自身が怖いという言事ではありません
心が、怖い、というだけ
念も霊も鎧兜という「物」には何の関係もありません
鎧兜自身に心はない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!