
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オーボエは、二枚舌ですが、
人間のようにおしゃべりではありません(音が出づらい)。
その2枚舌(リード)は自分で作ることから始まります。
それでも、1年も練習すれば、合奏には出られるようになります。
逆に言えば、なりても無く、一本でよいので、
1年で育ってもらわないと困ります。
育たなければ無くてもよいので、その面では心配はいらないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマチュア吹奏楽団への入団を...
-
一般の地域の吹奏楽団って…
-
マーチングのフォーメーション...
-
マウスピースの跡が付いてしまう
-
トロンボーンのチューニングべ...
-
吹奏楽部でトランペットを吹い...
-
吹奏楽団は時間に余裕がある人...
-
マーチングの歩き方
-
チューバ上手くなりたいです! ...
-
吹奏楽連盟の役員や理事になる...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
楽器について
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
バイオリンが趣味という人のイ...
-
Nikkanのクラリネットについて...
-
演奏会で使う打楽器の種類(ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
社会人になっても楽器を続けて...
-
マウスピースの跡が付いてしまう
-
吹奏楽部でトランペットを吹い...
-
友達と、吹奏楽団を立ち上げよ...
-
吹奏楽で一拍ずつだんだん音が...
-
アマチュア吹奏楽団への入団を...
-
拙い文章で申し訳ございません...
-
低血圧持ちで夏には毎年と言っ...
-
吹奏楽部副部長の者です。 次年...
-
オーボエはどのくらいで上達し...
-
3rdクラリネットってどれくらい...
-
現役or元吹奏楽部の女子高校生...
-
育児中の楽器練習者の方々
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
屋外でバイオリンを弾いても大...
-
才能がないと上手くなれない楽器
-
中一から現在の高2までずっとフ...
-
ファゴットは吹奏楽に必要ですか?
-
バリサク吹いてます! コンクー...
おすすめ情報