
このニュース記事を見てください。事故の被害者は九州大学を卒業後本田技研で車の安全に関する研究を行っていた技術者だそうです。勤続40年以上で年収は相当なものだと思いますがなぜ原付2種のスクーターで通勤していたのですか?車の安全を研究している技術者が自分こんな無防備で危険な乗り物に乗るのは本末転倒ですよね?ホンダレジェンドのような頑丈なホンダ車に乗ることで後輩にも模範を示すべきだったですよね?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2f58043 …
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4e323ba …
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>ホンダレジェンドのような頑丈なホンダ車に乗ることで後輩にも模範を示すべきだったですよね?
160km/hで激突されたら、追突であっても速度差は100km/h以上になるだろうから、双方即死でしょうね。撥ねた側は、相手がスクーターだったから弾き飛ばす形で衝撃を回避でき、生き延びたのでしょう。
160km/hで激突されても、激突した側により多くのエネルギーがかかるような車両って、たとえば74式戦車とかですよ。
>ベテランのホンダのエンジニアは給料はどれくらいなのでしょうか?
定年後の再雇用ですから、想像ですが年収400万円程度ではないかと。
定年前で、かつ役職定年前であれば、その当時は年収1,000万円前後かな。
No.4
- 回答日時:
あるあるだけど・・・
バイク好きが社会人になって給料もらえるようになるとバイク購入。
オンロード、オフロード2台持ち結構いて、中にはゴリラとか加えた3台持ちも。で、結婚すると嫁に言われるらしく・・・1台に。
年とると、最終的には通勤は楽な原付で。とはいえ、50ccじゃ危ないから125ccを選択。
No.3
- 回答日時:
ホンダはもともと2輪メーカー。
50年位前に一般車でも頭角を現してきたけど、60過ぎた方ならバイク好きで本田入ったんじゃないかねぇ・・・恐らく40年以上2輪通勤。
危険なものを売って商売してるって認識なら本末転倒。
No.2
- 回答日時:
バイクが好きな人だったのでは?
ヒロミや所ショージなどのYouTube番組を見ると
バイクや車を何台も所有しています
私の知り合いでもバイクを3台所有しており車も所有しています
バイクで通勤しているから小さなバイク1台しか所有していないとは
限らないと思います
ホンダ技研で働いているのですからバイクも車も好きな人だったのだと
想像します
ホンダ技研で働いている人が「バイクは危険な乗り物」と考えたら
自分たちは危険な乗り物を作って売っていることになります
なので危険な乗り物とは考えていないと思います
No.1
- 回答日時:
その辺の価値観は様々、いろいろです。
車の価値が、バイクよりも上位にあるという発想も人によってはあるのかと思いますが、全てではないと思います。車とバイクを所持して、乗り分けている人。車よりバイクの乗り心地が好きな人。車の運転より、バイクの運転の方が好きな人など、いろいろな人がいると思います。燃費も車よりよく、もしかすると、環境にも優れているのかもしれません。通勤には、渋滞に巻き込まれることも少ないという、メリットも大きいかと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 父親・母親 遺産相続、私は、54歳 東京都世田谷区若林4丁目のマンションを、相続、昭和11年生まれの母親と、同居 4 2022/06/06 18:56
- メディア・マスコミ 日本の経済安全保障防衛策について、何故、日本のメディアマスコミ細かく報道しないのですか。危機意識が低 1 2022/06/17 14:30
- 建設業・製造業 高学歴理系で大手メーカーって正直コスパ悪すぎませんか? 自分の親は旧帝卒で業界最大手の研究職だったん 10 2022/09/09 12:03
- システム科学 今の技術では月面着陸したアポロを作るだけの 技術者がいないようなのですが。 当時は超アナログな技術者 1 2023/01/19 14:08
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 教育・学術・研究 日本の技術研究力は機関によって多少のズレがありますが、4〜5位くらいにいます。研究者への待遇が劣悪な 1 2022/08/15 22:36
- システム科学 日本の科学技術力は主要国より遅れています。 ですが、TOYOTAやMITSUBISHIなどの大手企業 7 2022/08/17 12:41
- その他(ニュース・時事問題) 本当に「異次元の少子化対策」??? 8 2023/04/01 22:13
- 統計学 お酒に強い人の割合について 2 2022/09/10 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に乗せてほしいと言われたと...
-
車の送迎について…私は心が狭い...
-
スポーツ少年団の車だし
-
車を出すのをやんわりと断る方法
-
友達に車を出してとお願いする事
-
私の車が警察に押収されてしま...
-
運転中、警察官に写真を撮られ...
-
迷惑駐車?停車?
-
コインパーキングで車を損傷
-
ショッピングモールでショップ...
-
歩行中事故が3回目 昨日、歩行...
-
裁判しかないのでしょうか?
-
前の車が落下物を跳ね上げ車に...
-
すごく睨まれました。コンビニ...
-
駐車場の車止めで車が壊れたん...
-
立体駐車場での事故の責任について
-
遊びを誘ってきたほうが車を出...
-
少し長くなりますが、どうして...
-
毎日、隣の車にぶつけられて困...
-
車に乗せないと「ずるい」?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の送迎について…私は心が狭い...
-
車に乗せてほしいと言われたと...
-
車を出すのをやんわりと断る方法
-
スポーツ少年団の車だし
-
裁判しかないのでしょうか?
-
自動車排気ガスの比重 (空気...
-
ショッピングモールでショップ...
-
友達に車を出してとお願いする事
-
同乗者がドアを他人の車にぶつ...
-
路上駐車していた車を避けよう...
-
駐車場にて、バンパーの下に傷...
-
遊びを誘ってきたほうが車を出...
-
飲食店の駐車場での転落負傷事...
-
運転中、警察官に写真を撮られ...
-
代車のガラスを破損しました。...
-
木の枝落下で、車の修理費を突...
-
駐車場の車止めで車が壊れたん...
-
違法駐車の車にキズをつけた場合
-
少し長くなりますが、どうして...
-
狭い道での路上駐車による進路...
おすすめ情報