プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

兄弟姉妹がいた人に質問です。

私がまだ赤ちゃん、姉がまだ2歳の頃、親にお粥を食べさせられました。それを食べさせるのは問題ないのですが•••

姉が口付けた → 私が口付けた → 姉が口付けた → 私が口付けた

の順に、スプーンを使い回していたことに問題があるかと思いますが、どうなのでしょうか?



姉弟の立場
姉と2歳違い
だったのでまだマシでしたが



兄妹の立場
兄と5歳以上離れた
だったら私はショックを受けていただろうなぁ。

A 回答 (7件)

おかゆは熱いし家族ですから何の問題もありません


ピロル菌が唾液感染すると分かったのは30年ほど前ですし親はいちいちスプーンを変えたりはしません
なんでお風呂を一緒に入っていたり、兄におむつを替えてもらったり兄の前で着替えたことを取り上げないの?そちらのほうがセクハラ
子供は3才までの記憶はありませんから
写真や人からの話で勝手に作り上げた妄想だと思います
本当の記憶なら
その前後の事や白がゆだったか中に卵が入っていた迄覚えているはずです
    • good
    • 1

高校から小学生のうちの子達は、私がアイスを食べていると、「一口ちょーだい」と次々とやってきて、同じスプーンをお味見してますよね。


きょうだいでもそれが平気な人もいて普通。それが嫌な人がいて普通なんだと思います。

また、私は子供の成長に関わる仕事をしているのですが、最近の子供達は、育つ環境の潔癖が行き過ぎていて、訳の分からない感染症を発症するという場面が目立ちます。

例えば、キス病。これはほとんどの人に内在するウイルスでその感染を予防することはほぼ不可能ですが、思春期以降に感染すると単核球症という病気を発症しやすくもなります。ので、なるべく乳幼児期にBEウイルスを保有している人の唾液に触れて感染し抗体を得ることが望ましい。

このように子供は、母親や家族からの日常的な濃厚接触によりウイルスや菌が受け継がれてこそ健康に育ちますし、その感染こそが人類が生き延びてきた歴史でもあります。

余りに偏った衛生観念で潔癖であることは、子供の健康維持の弊害になり得る。子供育てるママさん達には、気を付けて欲しいものですね。
    • good
    • 2

何とも思わないが正直なとこですが


実際にはそれをやると新生児時分は存在しない虫歯菌を移すらしい!
フーフー、あーんですらだめらしい。
でも感情的には別に~ですね。本当はやめた方がいい。
    • good
    • 1

どうも思いません


質問者さんは問題があると感じているようですね
個人の自由です
それだけの事
    • good
    • 2

質問者様が驚く程の神経質だというのは良く分かりました。



しかし、そんなどうでもいい事に難癖をつけるよりも育ててくれた親への感謝の気持ちを忘れてませんかね。
    • good
    • 2

何回も言ってるけど


④従兄弟長男 1970年(早生まれ)
っておかしいってなんで気付かないの?
前見た時と変わってるけど、従兄弟の長男が53歳であなたがもうすぐ30代。
じゃあ従兄弟は何歳なんですか?
従兄弟の意味分かってる?
    • good
    • 1

スプーンの使いまわしだけでなく


昔は、親が噛んで柔らかくしてから、子供の口へ入れていたなんて事も
日常茶飯事でしたよ

今じゃ考えられない光景ですね
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!