
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
フォントとその大きさだけであれば、ファイル>ツール>オプション>全般タブでその設定ができるようです。
それ以外に考えられるのは、起動直後、必要な設定をしてファイル>名前をつけて保存>ファイルの種類=テンプレート(*.xlt)>適当なファイル名をつけて保存。
それでエクセルを閉じてもう一度起動します。
ファイル>新規作成>標準のテンプレートでさっきの保存したものを選んでOK。
でもよく考えればそのテンプレートファイルを保存するときにデスクトップに保存してそれをダブルクリックで作業を始めるという方法もありますね。
参考URL:http://www.kotaete-net.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式設定の式の前後に” ”がついてしまうのですが 1 2023/06/28 10:15
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- ノートパソコン Chromebookの文字フォント(デバイスの入力文字など)が直せないです 1 2022/06/21 14:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/15 16:33
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- iPad iPadのメモアプリ 文字が突然大きくなってしまった 3 2022/12/23 23:06
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 一度入力した文字や数字を誤って削除や変更しないために、削除や変更を 3 2022/10/30 10:36
- Excel(エクセル) エクセルで文字列と数字が混在する列に書式設定したい。 3 2022/12/19 09:11
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
mdfファイルの変換について
-
Adobe Reader6.0での警告文を表...
-
音楽ファイルの整理について
-
txt ファイル (テキストフ...
-
WMP11で再生中の動画の保存方法
-
HPにUPされた動画の保存の方法
-
XLSXファイルをExcelファイルに...
-
エクセルの初期設定…。
-
ファイルを上書き保存されない...
-
DVD再生拡張子について
-
エクセルファイルについて
-
htmlの保存方法は?
-
InternetExplorerを開きたい
-
dreamweaver8の使いかた
-
3DSで作った動画をAndroidのス...
-
WinXPでExcelを使っ...
-
添付の仕方を教えてください。
-
EXCEL2007でdbf 4形式で保存す...
-
ムービーメーカーでつくったフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
拡張子のないファイルの作成
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
開いているファイルをリネーム...
-
文書内の表が破損しています、...
-
VBAファイルの保存先について
-
エクセルのファイル名が「開く...
-
Lファイルという画像をマイピク...
-
複数あるテキストボックス中の...
-
wordの「docx」ファイルを「tex...
-
何故かエクセル終了時に「変更...
-
【Access】テーブルをエクスポ...
-
メールで送られてきたエクセル...
-
セーブデータファイルを開くに...
-
auのスマフォでPDFを見るには・...
おすすめ情報