
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
タイ米を輸入していた時代と違い、日本米は世界で作られ、米の産地も新潟だけでなく、北海道や秋田でも作られています。
ウクライナとロシアが戦争しているので、世界的に食糧危機ですけれど、今のところは日本を含め多くの経済大国は食料を買い叩いています。
異常気象が毎年続くのだとしたら、今年は駄目でも来年や再来年には対策ができているでしょう。
No.6
- 回答日時:
以前から?
…それを今頃になって言い出すとは、
恐れるのが遅い。
ダムの枯渇なんて以前から起きている。
…そんな事も知らない日本人が多いから、国の政策も大幅に遅れている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 最近、雨ばかりですが、欧米は干ばつです。日本は雨が降って恵まれてますね? 9 2023/06/02 12:37
- 政治 有事の食料増産命令 9 2023/05/12 00:12
- その他(災害) 海水で稲は生育できないの? 9 2023/08/22 14:46
- その他(暮らし・生活・行事) 日本は軍備増強より、食料の自給率拡大を目指すべきでは? いまの自給率では、もし有事になれば、餓死者が 5 2023/05/16 23:15
- 政治 何故、自民党は外国人を入れて日本の人口を増やし、日本の食料自給率を悪化させますか? 5 2023/07/26 09:35
- 政治 食料自給率38%の国日本。自分の子孫が餓死しても平気なんですか? 7 2023/08/19 05:18
- 農林水産業・鉱業 企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化 6 2023/04/18 18:13
- 政治 選挙間近になって貯水池の底が抜けたのは何故ですか? 3 2022/05/19 09:27
- その他(暮らし・生活・行事) 日本も含む世界的な食糧不足になる予測なので、食料品等を備蓄しとくべきである? 4 2022/05/10 05:18
- 政治 こういうエルサルバドルの現状を見れば、人口が多すぎるより、少なすぎる方がマシですよね? 2 2022/06/09 04:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党が「高齢者の医療費負担...
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
-
17週連続でまたコメが値上がり...
-
漫画、キングダムで、韓国が秦...
-
米の高騰が続くのはJAと農水省...
-
韓国の次期大統領
-
トランプの25%関税を無くするには
-
政治は結果が全てですよね?
-
石破総理はやっぱりトップに立...
-
パンだと尖閣・・どっちが重要?
-
斎藤支持者34%をどうすべきで...
-
トランプ大統領は、自民党の政...
-
回答宜しくお願い致します。 石...
-
中国は、尖閣諸島に領空侵犯為...
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
減税にこだわる低所得者って
-
トランプ大統領がアメリカGDP(...
-
弁護士よりも医者の方が、力が...
-
悪夢の民主党政権の売国奴鳩山...
-
苦労せずに生きている人は誰か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエーの再建について
-
民放連を除名されるとどういう...
-
備えあれば憂いなし! トイレッ...
-
今回の日米会談の夕食会に、河...
-
山尾志桜里と宮沢博行を比べた...
-
総務省に、日共ないし立民のシ...
-
コロナになったときは、トイレ...
-
トランプが落選すると
-
グリーン調達の実例
-
裏金脱税したやつは奴等は議員...
-
薬屋のひとりごとのねこクラゲ...
-
無知ですみません。何故みなさ...
-
事務次官会議の法的位置付けは?
-
オイルショックと米不足騒動 ...
-
裏金は脱税ですよね?( ;゚皿゚)ノシ
-
なぜ信書は送れない事にしたの?
-
英米は東方拡大によりNATO加盟...
-
野田さんに対する疑問(こんに...
-
脳科学者・茂木健一郎のネット...
-
政治資金パーティー
おすすめ情報
10年に1度の不作ではなく、異常気象は毎年続くと考えた方が良いです。
異常気象は世界的です。タイ米が豊作だとは限りません。