
石破総理はやっぱりトップに立つ器ではないの
でしょうか
外から持論を語っているときにはいいのかも
しれないのですが自分が上に立つと今まで
言っていたことは全く出来ていない感じが
夏の参院選の結果次第では辞任とかありますか
そうなった場合次はどんな人なら期待が持てて
日本が良くなるでしょうか

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
> トップに立つ器ではないのでしょうか
何とも言えませんね。
総裁選で圧勝したわけではないし。
その後の衆院選挙では、過半数割れ政権になっちゃったでしょ?
すなわち、石破首相,石破総裁のいずれの立場でも、彼の思い通りには運営が出来ない状態です。
「そんな状態を、全く立て直せない」と言う観点で言えば、優れたリーダーではないかも知れませんが。
リーダーシップを発揮できる状態ではないかも知れません。
また「運,不運」なんてのも、あると思いますよ。
第二次政権では「安倍一強」と言われ、憲政史上、最長政権を樹立した安倍元首相でも、第一次政権では、当初は高支持率だったものの、年金問題や閣僚のスキャンダルなどで参院選では惨敗し、短命に終わってます。
現在は、政治資金問題や旧統一教会問題など、岸田政権からの負の遺産も受け継ぎつつ、物価上昇,令和の米騒動に加え、外交でもトランプ関税などの難問を抱えます。
これらは石破首相の責任ではないですけど。
強いリーダーであった安倍元首相は、トランプとも互角以上に渡り合えましたが、弱いリーダーの石破首相は、渡り合えるどころか、相手にして貰えない印象さえあります。
安倍元首相の様に、強いリーダーとしての第二次政権石破政権が発足すれば、違う展開になる可能性もありますが。
今のところは「不運の首相」でしょう。
ただ、仮に強い石破政権が誕生しても、それが日本にとって良いかは、大いに疑問ではあります。
簡単に言いますと、石破首相はアンチ安倍の筆頭格であり、政治思想的にも安倍元首相より、岸田前首相に近いと思われますので。
No.11
- 回答日時:
結局は経済が全てなのに、学力が乏しい低所得層の方々は「安倍政権が悪い」「高市は中国を刺激する」「斎藤の責任だ」「万博は無駄だ」などといった声を上げますが・・
こうした意見に耳を傾け、過剰に配慮し続けてきた結果が、今の日本の停滞した姿であると言えるのではないでしょうか。
おそらく、「優しさ」を掲げるリベラル勢力は、こうした層を味方につけて自らの政治的影響力を強め、日本の形を変えていこうとしてきたのでしょう。そして、その影響力の行使は日本にとどまらず、次なる標的はアメリカ、すなわちトランプバッシングなのかもしれません。
No.10
- 回答日時:
ひょんなことから総理になってしまった!(なれるとは思っていなかった!)
根っからの評論家で、ネバネバ言っているのが性に合うのに、予期せぬリーダーになってしまって、困っている!
一応は対処療法で総理やっているが、 政治的野心や達成したい政治的目的もない(政治的芯がない)ので、ノラリクラリする(少なくとも国民からはそう見える) 自分の意思で何かを実行する、行動するはこの人にはできない。
まあ、国民(わたしも含めて)の9割は外野、評論家なので仕方ない。
次の人? 今のところまだ出てきていない、、、しばらくは石破さんでつないでもらうしかない!(自民内もそう思っている)
No.9
- 回答日時:
すでに他の回答者諸氏からも意見は出ていますけど、しょせん石破は総理たる器量は持ち合わせていなかったということです。
総裁の座に座る前までは評論家ヅラしてもっともらしいことは言えたけれど、いざ自分が当事者になったら何もしないし、何も出来ない。ただ問題は、総理がこのような体たらくでありながら、与党内に石破を引きずり下ろすような動きが見られないこと。
昔の、中選挙区制の時代ならば自民党内の派閥が良い意味で機能していて、少しでも総裁がだらしないと、直ぐさま別の派閥の領袖が取って代わるような緊張感があった。でも、現行の小選挙区制に移行してからは、権力がトップばかりに集まるようになり、政局も政策も多様性を欠いて政治事態が停滞してしまった。
ともあれ、次の選挙では与党に回復不可能なまでのダメージを与え、我々有権者が石破に引導を渡すしかないでしょう。
で、次期総理は誰が相応しいかというと、今のところ特定は出来ませんが、とにかく国益に適う政策を次々とやってくれる者がトップに相応しいです。
対して、財政規律とやらを重んじて緊縮財政に走ろうとする輩は論外ですね。このパターンで最悪のシナリオは、自公と立憲民主党の連立政権が生まれること。増税攻勢を掛けられて日本は終わります。
高市早苗を推す声も相変わらずあるようだけど、自民党は男女差別が激しい政党なので、絶対無理。まあ、彼女が脱党して別政党を作るか、あるいは既存の政党と合流するかすれば可能性は出てくるかもしれないが、もともと脛に傷の多い彼女のことだから、トップに座れば批判が集中して政治が進まなくなる危険性がある。
とにかく、積極財政のスタンスを取る者に政治を主導して欲しいものです。
No.8
- 回答日時:
指導者、リーダー、と言うのは、集団を導く者、であり、
「決断力」が、必須だ。
石破は、就任以来、如何なる決断もしていない。
常に「決断から逃げ」、「検討いただいているところ。」と
している。
この男には、基本的、リーダーの資質が無い。
「決断」は、「責任」を伴うが、その「責任」から、
逃げている。
結局、口先三寸の奴だ、ということだ。
この男の、「本質」は、国会議員であれば、「皆、認識していた」
はずだが、首班指名を受けた。
即ち、この「無能」を押した「勢力」が国会議員に
多く存在した、ということだ。
短絡的に、「財務省の走狗」のこの連中には、国家を
危機に陥れた責任を取らせるべきだ、と思っている。
最近は、立憲共産党も、財務省の走狗になり下がって
居るので、これは、むしろ、消滅に向かうかもしれない。
個人的には、自民党の健全な愛国心を持つ勢力は、
党を割って、国民当たりと合流して欲しい。
No.3
- 回答日時:
彼は評論家なのでしょうねぇ・・・・
だから、いつも理想の「〇〇でなければならない。」
「〇〇だ。」「〇〇であるべきだ」と言う発想。
発想する前に動け!!!!!!って思うんですけどねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 少し前まで石破茂は総理大臣にはなれないと言われてましたが 石破はなにもしてないうちに自民党の他の派閥 9 2023/12/20 20:21
- 政治学 【自民党の石破政権】石破総理大臣は岸田元総理大臣に経済と外交は岸 2 2024/12/05 19:19
- 政治 総理大臣 7 2025/03/25 14:42
- その他(ニュース・時事問題) 「朗報」、それとも「悪夢」? 次の首相にふさわしい人として自民支持層は小泉進次郎氏をあげているとか 3 2023/10/16 21:02
- 政治 石破内閣の人材 15 2024/11/14 22:13
- 政治学 自民党総裁選と首相指名。 3 2023/07/29 09:40
- 政治 トランプ氏は石破総理に対し早期退陣を遠回しに語っているのでは? 11 2024/12/16 12:20
- 政治 自民党議員は自らの判断をどうして恥じないんですか? 6 2024/12/06 13:54
- その他(ニュース・社会制度・災害) 岸田総理の何がそんなにみんな気に食わなかったのでしょうか? 9 2024/11/27 11:37
- 政治 石破総理は良い総理大臣でしょうか?消費税15パーセントに上がるみたいです、これは国民にとって苦しいで 12 2025/03/15 16:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
減税にこだわる低所得者って
-
7月の参院選で、自民党は潰れま...
-
16週連続コメ値上がり! もう関...
-
米高騰の原因
-
30年の自公ダメージの回復は、...
-
自公、立憲などは、中国から金...
-
最近日本でお笑い芸人が大ブー...
-
近い将来、絶対に日本で堀江さ...
-
米が高いから米の輸入を増やせ...
-
私が勤めてるスーパーマーケッ...
-
石破総理はやっぱりトップに立...
-
日本テレビ。スターウォーズ三...
-
山本太郎信者vs立花孝志信者vs...
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
参院選2025、東京都だけ何故か...
-
石丸旋風はもう吹かないか?
-
ネット通称候補や立候補の数年...
-
立花孝志氏。二馬力選挙など行...
-
外国から帰化した有権者等がど...
-
日本の竹中平蔵さんの行いは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
なぜ親中はだめなのですか? 別...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
なんでこんな時に日本の総理が...
-
台湾有事のとき、アメリカは本...
-
晋三と違い、石破はトランプと...
-
トランプの関税政策は民主主義...
-
国会議員の居眠り
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
経済に詳しい人にお聞きします...
-
低所得者の投票権を無くしたら...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
女性天皇について。反対ですか...
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
誰が総理になってほしいか
-
山本太郎さんが総理大臣になっ...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破って大丈夫?
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
おすすめ情報