dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生うまくいかないことばかりで辛いです。自分に甘くて心が痛いです。自分のことが嫌いで仕方ないです。26歳にもなって高校を卒業してからお仕事をずっと転々としてます。情けないです。今も10月から働くところを探していますが、書類選考でだめだったり、なかなか難しい状況です。彼氏にも振られそうです。別れ話になって合鍵返してくれと言われ私が別れたくないと言ってまだ付き合ってくれています。もう私から離れるべきですよね。もう消えたいです。心が痛いです。お仕事も何したらいいかわかりません。

A 回答 (4件)

上手く行かない時と言うのは


何かを示唆されている時だと理解するようにすれば良いです。

示唆の内容は
何かの行動を改めなさいよ・・・と言う示唆の事で
例えば
誰かの事をバカにしているような言動の多い人は

いつまでも人をバカにするような愛のない行為を
繰り返すことを止めましょうね・・・・と言う意味で
人をバカにすると言う心が陰極の感情に支配されている状態の時は
上手く行かないと言う事が続きます。

愛とは何かを教えられている状態で
これが解るまで上手く行かない・・・と言う状態が
続くと言う事です。

貴方がどう言う言動をしながら生きているのか
解りませんが、
貴方が上手く行かないと感じているという事は
何か何処かで改めなければならない言動を
しているという事ですね。

難しい事かも知れませんが
強いプライドの中を生きている人なら
そのプライドをつぶされるような事が起こって
大きく凹むという事が起こるという事です

その時、そのタイミングで
貴方の嫌な事、上手く行かない事が起こっていますから
何かで上手く行かなかったら
常に「内観」をするようにすれば良いですね
今は何を学んでいるんだろう・・・・と
考えるようにすれば良いですよ!

人と言う物は
普通はその原因が自分に有ると言う風に
なかなか考えられないですが
そう考えて行く事で
貴方の精神性は飛躍的に成長して行きますよ!

生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

随分ひどい彼氏さんですね。


そんな彼氏さんなら別れたらいい。
一度しかない人生、大事に生きてください。
26歳ならまだ若いです。
じっくり考えて、親がいるなら相談するとか、
よく考えて、進路を決めてください。
    • good
    • 0

40代女性です。


大丈夫です。私も人生振り返って考えても、うまくいかない事の方が多かったです。でも少しずつ少しずつ自分のやりたい事をやれるよう努力する、出来る方へ少しずつ進んでいくのです。また、やりたくない事は決してしないように自分自身で選択するのです。

何か特別なことをやろうとしなくていいんじゃないですか。ただ出来ることをやれればいいと思います。

思い通りにいかなくたっていいじゃないですか。それも含めて楽しめる人生が幸せなんじゃないかと最近思います。
「あなたはどうしたいか」をゆっくり考えて前向きに動き出してください。きっとピッタリのお仕事にも出会えると思います。
仕事が長く続かなくても大丈夫です。

新しい出会いがありますように。
    • good
    • 0

まず仕事ですね。



入りたい職場に知り合いを作りましょう。出待ちでもなんでもして、「あの!ここで働きたいんですが」と声をかけましょう。できれば女性で。
(まだこの時点で履歴書はいらないです)

冷たくされても、翌日また行って「あの子また来てる」と女性社員の間で噂になりましょう。
相手の根負けを待つのです。
お仕事続かなくて職歴がイマイチなら、捨て身で根性見せるしかありません。

パートさんでも誰でも「わかった。話だけ聞いたげるから」となればそこからここで働きたい旨を熱弁してください。
くれぐれも変なおじさんと密室で二人きりにはならないように気を付けて。
仕事をえさに体を要求してきたら即逃げる。

彼氏は解放してあげましょう。
もう好きじゃない女に粘着されて気の毒です。合鍵も返してあげて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!