dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前の上司に反省したたいどではないといわれて、ドラマを参考にして「申し訳ありません!私がやりました!おっしゃる通りです!」見たいに謝ると満足したかのように態度についてなにも言わなくなりました

どらまって大袈裟だなって思うけど、ドラマみたいなひとって以外と普通にいるのでこれでいいんだなぁと思っていました

でも今の上司にそれをすると逆ギレするなってキレられます
いったいどんな態度がお好みなんでしょうかね?
結局は相手が満足する態度を探すしかないんですかね?

A 回答 (2件)

> でも今の上司にそれをすると逆ギレするなってキレられます


反省するなら口答えするな!という事なのでしょう。
謝辞さえ口答えに感じる人が、そんな感じですね。

反省する側の極めつけは、
動物番組でよく出てくる、悪さをした犬が主人に怒られる姿、でしょう。
申し訳なさそうな目つき、目をそらし、じっと黙っている姿。
これを学びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は犬を飼っていたので参考にして見ます
ありがとうございました

お礼日時:2023/08/22 20:23

それが「反省していない」と言うことでしょうね。


反省してると{オリジナリティ}があるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当の反省した態度では反省した態度じゃないと言われるので妄動することもできないと言うことですね、わかりました

お礼日時:2023/08/22 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!