
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大都市近郊区間内発着の乗車券の運賃は、最短経路で計算しどの経路を通ってもよい(湖西線経由など)代わりに途中下車不可、通用も当日限りとなります。
大阪から米原もこの大都市近郊区間内に含まれるので質問のようなことになります。
ただ質問者さんの場合だと、東海道線のひとつ先「醒ヶ井」まで買うとこの近郊区間内からはずれるので、大阪からの場合有効は2日間、途中下車もできます。たまたま米原までと運賃も同額です。ただし、指定された経路でしか利用できません。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
【回答】
確かに100キロを越えているのですが、大阪近郊区間の範囲内なので途中下車できません。
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
こちらをお読みください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
東京~仙台間…新幹線学割料金に...
-
学割を使って電車で三ノ宮駅ま...
-
旅行目的として使いたい大学の...
-
学割を申請したのですが 学割証...
-
新幹線チケットの買い方を教え...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
学割きっぷの同時購入について
-
「前途無効」と「途中下車はで...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
新幹線運賃の精算(東京→新大阪)
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
JRの無人駅に良くある簡易改札...
-
素朴な疑問ですが、大人が子供...
-
船橋駅での東武アーバンパーク...
-
東京ー沖縄便 12月上旬平日便 ...
-
米が高いってのに、デブは何故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
路線図に載っていない駅までの...
-
電車の学割について
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
学割って学割証が必ず必要ですか?
-
学割で購入した新幹線の乗車券...
-
ラウンドワンのスポッチャで中...
-
学割乗車券の乗り越しについて ...
-
無人駅から乗車の学割切符
-
外国大学在籍学生のJR学割
-
新幹線を学割で買う際、学生証...
-
学割料金で路線検索したい。
-
大阪から米原までの乗車券を買...
-
連続乗車券購入時における学割...
-
旅行目的として使いたい大学の...
-
予備校生って学生扱い???
-
連続乗車券の扱いになりますか?
-
JRの切符を間違った日付でかっ...
-
放送大学の通学定期は?
-
京都→金沢間の乗車券学割購入に...
おすすめ情報