プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

21歳男です
「愛ある説教」という言葉をよく聞きますが、
僕はこの言葉の意味をよくわかっていません。説教に愛があるとはどう言う事でしょうか?
僕が学生の頃は不真面目というほどでも、真面目というほどでもなく、まあ平均的な学生だったと思います。ですが不器用で、よく怒られるラインを超えてしまい叱られていました。ですが説教に「愛」があるとは考えたことありませんでした。先生や親に叱られると怖いのでいつも泣いたり下を向いたりしてましたが、愛があるとは思ったことがありません。いけないことをしたから怒られた、くらいの認識でした。
説教に愛とはどういうことだと思いますか?

A 回答 (26件中11~20件)

>ではどんな説教は愛があるのですか?



詐欺にあった人に不注意、不心得を指摘して二度と騙されないように叱ったり、手口や見抜き方を教えて説教することは、それによって被害に遭わなくなれば、叱られ説教され被害にあったときには落ち込みますが、さらに被害にあうことはなくなります。
    • good
    • 0

難しいですよね。

あと、これって人に対する愛じゃないんですよ。気づきましたか?

裁判官や岡田監督の愛とは仕事に対する愛です。社会愛なのです。愛は極めれば、特定の人に限らなくなるんです

愛をもって考え尽くした人は、

もし、良い事が続いても慢心せず努力し続けて身を結び悟ります

悪いことが起こっても、腐らずに努力し、身を結びます。

これが正しく努力出来ぬ人は

良い事があったら努力せず慢心し、堕落します

悪いことが起こると不貞腐れ、腐ります。人によっては犯罪など起こします

正しく愛し、生きていき、悟りの境地に至ったものだけが指導出来るのです。(宗教的な意味ではありません。悟りとは物事を極めた答えの事です)

説教とは悟りの伝授なのです。

悟りのないものは指導すべきではありません。

するべきなのはコーチングです。

コーチングとは自発的な行動を促進する横から目線のコミュニケーション方です。

僕もまだ悟ってはいないので、本当は回答するなど烏滸がましいのですが。

たくさん回答することで悟りの境地にいたれるように努力していきたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました

お礼日時:2023/08/23 16:52

愛とは自己犠牲だと思いますが、それもまた人それぞれ。


自分はどう思われても良いから、その人(子)の為にこうしてあげたい。
自分がどんなに苦しい想いをしてもその人に尽くしてあげたい。

まぁ世の中には、自分が良ければ相手がどうなっても良いってクソみたいな愛情表現をする人も居ますけど…。

投稿者さんは愛している方はいますか?
    • good
    • 0

21歳はまだまだ未熟ですよ(^^)


素直にお叱りを受け入れれる方が珍しいと思います。(私の周りにはそんな人居ない)
私も全く同じ事を20代の頃感じていました。
なんだか自分を否定された様な考えになりますよね。今は30代になり、考え方や切り替え方もだいぶ変わりましたよ。
まぁ今でもお叱りや説教はすぐに受け入れれないですがね!でも、それはそれで良いんじゃないですか?自分の中で納得して、こうすれば良いのかと言う答えになるのなら言ってくれた事も受け入れれるようになります。
きっと質問者さんは、説教された事で自分は愛されていないんだと思ってしまったのかな?特に親御さんからの言葉で傷がついたのかと。質問の内容を変えた方が、知りたい答えに近付ける気がします。知った口を叩いてすみません。自身と重ねてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛されているかどうかってどこでわかるのでしょう

お礼日時:2023/08/23 15:49



君に一人ぐらい、こういう相手がいればなあ。
    • good
    • 0

>何故いっときのマイナスよりも後々のプラスになることが愛なのでしょうか?


相手が最終的によくなるようにするということは、相手を思いやる、相手の為になろうという思いからの行動だからです。説教して嫌がられて自分が悪く思われても、相手が良くなり相手が得をすれば自分は損をしてもいいという無私無償の心です。

ただし前の回答の冒頭に書いたように、その心通りの結果にならなければ本当の愛ではありません。
また、人が説教する場合の考えや心は様々ですので、すべての説教が必ず愛とはいえません。相手の将来を思い実際によくなって初めて愛だと言えます。
単なる一時的な感情から叱ったり説教することもありえますし、実際にはよくならない一人よがりだけの説教や間違った説教もあります。あなたが受けた説教に愛があったのかどうかは分かりません。愛ある説教とはどういうことなのかというだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではどんな説教は愛があるのですか?

お礼日時:2023/08/23 15:48

やはり、考え尽くす事です。

それが愛である。愛するものは考えずにはいられないです。

僕はオッサンなのでいろんな経験があります。

その中で、愛のある説教、これがあるとすれば

それは、裁判官の訓戒ですね。

裁判官は公平中立な立場で、すごく重苦しい殺人や放火などしてしまった犯罪者に大して説教をするのです、罪を償い、未来を向いてもらうために。人、それを訓戒と言います。

たくさんの怒りや苦しみ、やってしまったこと。何十年もかけて乗り越えて欲しい。そんな気持ちで言います。

これはもはや愛だと思います。犯罪者を裁き、罪を与え、そして訓戒を言うのです。

僕は裁判官にそれを感じました。(僕は裁判員を経験しています)

最近だとプロ野球の岡田監督ですね。

プロ野球の世界は厳しいです、ましてトップを狙うとなれば尚更。しかし、そこに何故今年は優しさがあるんですよね

他の監督ならボロカスに言うところで言わない。凄く選手に優しいなと思います。それでいて野球に対する愛ですね。

誰よりも野球を考察しています。岡田監督の根底にあるのは野球に対する愛です。

愛する人は、考える。誰よりも。
それにより境地にいたり、悟る。悟りを他者に与える。それが指導であり説教。

説教は愛ですが、相手を泣かせる事ではありませんね。

それってパワハラですよねただの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は恐怖してばかりでしたねー 
そんな説教うけてみたいですね

お礼日時:2023/08/23 15:47

牧師や神父以外で、人に説教してくる人が愛があると感じたことはないですね。

みんな人を咎めるだけで、攻撃です。たぶん腹が立っているのを人にぶつけているだけです。説教する人とは距離を置きましょう。たとえ親でも、小学校や中学生でもないのにくどくどと説教してくる親は、ただストレスを子供にぶつけているだけだと思います。聞く必要がないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかね。愛があるか無いかってどう判断すれば良いのでしょうね

お礼日時:2023/08/23 14:54

私も怒られるのは嫌です。

怒り方にもよると思いますけど、怒鳴るのは論外ですね。

相手に対してストレスをぶつけるような言い方には愛なんてもん無いでしょう。怒る側のストレス発散の捌け口にすぎませんから。

でも、いざ自分が説教をする立場になった時に物凄く考えさせられます。
どう言えば相手が腐らずに話を聞いてくれるか、また参考にして良い方向に進んでくれるかを伝えるのって本当に難しい。
学校の先生でも良い先生も勿論いらっしゃると思うけど、中には生徒でストレス発散している人もいるでしょう。
質問者さんが泣いているのは、豆腐メンタルなのか?それとも先生や親の怒り方が悪いのか?
私的には、伝えた方を間違ったから質問者さんが傷ついたのかな?って思います。現場を見ない事には分かりませんけどね。

私は今までに何度も怒られて何度も傷ついて
腐ったこともあるし逃げたい時もありました。説教もされた事もありますけど、まぁ素直に聞く事なんてできなかったですね。でも、自分を客観的に見たときにその人の言っていることは結局は正しいと思うようになりました。その人なりに私をきちんとした道に導こうとしていたんだなぁと。
今でもその説教こいていた人は嫌いですけど!笑
そこに愛があるかなんて解いた本人にしか分からないですが、私のスキルアップに繋がった事なので愛の鞭だったのでしょう。

自分の子どもにも、真っ当に生きてほしいと思ったらどんなに悪者になっても叱るのが親心ですし、説教をする側にも覚悟はいります。
昔話になりますが、私には1番可愛いがっていた部下が居ました。その部下とは違う店舗ですが、間違った道を歩み出した時からずっと注意をし続けていました。一度は理解してくれたのですが、結局は悪い方向に進んでしまい周りの従業員にも迷惑や不信感わ抱かせてしまっていたので、縁を切ってでもいいから本気の説教をしました。どう伝えれば理解してくれるのか説教しながら常に考えて言っていました。相当頑固で聞く耳持たない状態でしたが、なんとか受け入れてくれて号泣しながら謝られました。その後は私から関係を切りました。どれだけその子の事を想っても、向こうは私の事が嫌いでしょうから(^^)笑



昔を思い出して長々となってすみません。
結局、説教に愛はあるのか?
あると思います。
質問者さんに部下や子どもが出来た時、
その子の事を想って間違った事に対し正し言葉を考える時、そこには必ず求めていた答えがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は怒られた時、否定された、尊厳を破壊された くらいの事しか思わなかったです。これって僕が未熟だからなのでしょうか

お礼日時:2023/08/23 14:52

21歳現在のあなたは学生当時のご自身の行為が、怒られるラインの行為だったということを認識していますよね。


なので21歳現在ではそのような行動やミスはしないようにして生活できているのではないでしょうか。
つまり学生当時の説教が無いままに21歳になっていたとしたら、今は起こられるラインかどうか判断できていないミスをしてしまい、それがより大きな損失に繋がっていたかもしれないのですよ。

結果論ではありますが、
あの時の説教がなかったら今頃もっとミスをする自分だったかもしれない。
そう考えることは難しいことでなく、そこに(愛とまではいかなくても、)感謝する気持ちくらいは持てるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですがそのせいで僕はプライドや自尊心がへし折られ、今はあの頃みたいな自信自信はありません。これはどういうことでしょうか?

お礼日時:2023/08/23 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!