
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自転車では人間がエンジンなのであり、1/6の軽量化で1/6の出力低下を起こすので、
軽自動車の660ccと旧規格の550ccとのパワートルクの差のような状況になります。
坂道が登れなかったり、最高速度が低かったり、エアコンが効かなかったり、ガソリンタンク容量が少なかったり。
貨物の10キロの増減とはわけが違います。
回答ありがとうございます。
1/6の軽量化で1/6の出力低下起こすということは、
運転者の体重は重いほうがパワーがあり、早く走れるとの認識でよいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 長距離を楽に早く移動できる自転車を知りたい。(グラベルバイク系) 3 2023/08/24 22:19
- 国産車 軽自動車で、片道18㎞を通勤できるでしょうか? 32 2023/03/22 10:10
- 国産車 ハイトール軽自動車について、 スペーシアとかNBOXとかは風の影響でふらつくとか、車重が重くて走らな 11 2023/06/30 15:40
- その他(車) 普段軽自動車に毎日乗ってます。 1.5トントラックを運転するのは難しいですか? 先日、普通自動車フィ 7 2023/05/31 06:59
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のスポークについて 3 2022/12/06 15:28
- 国産車 軽自動車の運転は身体を痛めますか? 26 2023/05/10 09:39
- カスタマイズ(車) 車重 5 2023/01/10 01:27
- 中古車 軽が怖いです、中古エヌワゴンか中古プリウス。 中古で購入検討してます。なんでその2つを比較やねんと思 8 2022/07/18 23:20
- 国産車 3395mm、1475mmより小さいサイズの中古の軽自動車 7 2022/04/24 10:42
- 食べ物・食材 私はあるスーパーの裏方(スーパーで売る肉をパック詰めしたり加工したり)で働いています。 ある日、お客 4 2022/05/24 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は大人ですが、今日、トイザ...
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
自転車のカギについて:家のカ...
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
fcl製HIDキットHB4キットの...
-
UV発光のワームにUVライト当て...
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
泥よけの無い自転車って実際ど...
-
★ヘルメットはロードバイクだけ?
-
梅田か難波で、マウンテンバイ...
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
自転車のペタルのはずし方
-
cod4 カスタム
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
もっと脳を鍛える大人のDSで
-
鍵を無くして開きません!
-
自転車(クロスルック車)ター...
-
ロードバイクのトレーニング器...
-
固定ローラーの購入を検討して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は大人ですが、今日、トイザ...
-
ビーチクルーザー 倒れないように
-
リアキャリア 錆びない方法は
-
コロナ1年目、電車通学、電車通...
-
e-bikeの重量について
-
小柄だけどちゃんと進む自転車
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
自転車が進まない。
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
家や車、自転車とかの鍵って同...
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
【カロッツェリアのCDプレーヤ...
-
自転車のカギについて:家のカ...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
7キロを自転車で走ると何分くら...
おすすめ情報
運転者が10キロ軽くなると、筋力も体力も単純には1/6足りなくなる?とはどういうことでしょうか?
運転者が10キロ軽くなれば、それだけ体力も必要なくなり、簡単に走れるのではないでしょうか?
また、
(1)自転車自体のの重さが10Kg重くなる
(2)自転車にオプションのカゴや荷台を付けて10Kg重くなる
(3)自転車に10Kgの荷物を載せる。
(4)運転者が太って10kg体重が増える。
これらは、それぞれ自転車の走行にどのような影響を与えますか?