dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。どうぞご指南お願いします。

auA1013Kにメールを送信するとアドレスが見つからないという内容で戻ってきてしまいます(実際は届いています)
auとVodafoneからメールを送信し試しましたが、どちらも戻ってきました。
戻ってきたメールの送信アドレスが一部抜けていたため、きちんと手打ちでアドレスを入力し送信しても、やはりアドレスの一部が抜けた形で、エラーメッセージが届きます。
これは一体どういう状況なのでしょうか?
正しいメールアドレスにも関わらず、どこかでアドレスが変えられて、その為に宛先不明でエラーメッセージが来る、と同時にメールはきちんと送られているのです。
メールアドレスを変更したわけでもありませんし、つい最近までは普通に送受信を行っていました。

状況など分かりにくい部分がありましたら、ご指摘ください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

全くの自信はありません。



・au、自動転送機能などでメールアドレスの設定に改めて注意を喚起
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …

コチラで書かれている記事の事例が関連しているのかもしれません。

つまりそのA1403Kが受信したメールは他のメールアドrスに転送される設定になっていて、その転送先に届かずにエラーメッセージが届く可能性があります。

参考URL:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。

自動転送の設定に心当たりはなかったものの、確認もまだだったためチェックしてみました。
すると、転送先のアドレスに、例のアドレスが登録されていました。
メールを携帯で受信し、転送も行ったはよいものの、転送先のアドレスは架空のものなので届かずに送り返されていた、という事らしいです。
なぜ、こんな登録がされているかは不明ですが、登録解除の方法も分からないので、今は暫定的にパソコンのアドレスにしてあります。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 21:28

実際には届いているのにエラーメッセージが届いてしまうということでしたら、No.1の方がおっしゃっているように、自動転送をかけてしまっているのではないでしょうか?


メールボタン→Eメール設定→その他の設定→自動転送先 を確認してみてください。
そこで特に設定もされていなくて、まだエラーメッセージが届いてしまうようでしたらめんどくさいですが一度機能リセットをしてしまった方がいいかもしれないです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確認した所、自動転送の設定がされていた事が判明しました。
解除のやり方がまだ分かっていないのですが(取説にも描いていませんでした)
こちらはauショップに行って尋ねてこようと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!