
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
GoogleカレンダーをGoogleサイトに埋め込む場合、いくつかの方法がありますが、特定の表示形式を設定するには少し技術的な作業が必要です。
以下にGoogleカレンダーを2ヶ月分または以後4週表示にする方法を説明します。2ヶ月分表示:
Googleカレンダーを開きます。
左側の「他のカレンダー」セクションに表示されているカレンダーをクリックして、設定画面を開きます。
「カレンダーの共有」セクションに移動し、埋め込みコードを生成します。カスタムサイズのカレンダーを作成するためのオプションがあります。
カスタマイズされた埋め込みコードをコピーします。
Googleサイトの編集画面に移動し、HTMLを埋め込む場所にコードを貼り付けます。
ただし、通常の埋め込みコードでは1ヶ月分のカレンダーしか表示されないため、2ヶ月分表示させるには独自のカスタマイズが必要です。以下の手順でカスタマイズできます。
生成された埋め込みコード内のsrc属性にあるURLを見つけます。
URLの末尾に&dates=YYYYMM01/YYYYMMDDという形式で日付の範囲を指定します。たとえば、2023年8月1日から9月30日まで表示する場合は、&dates=20230801/20230930となります。
以後4週表示:
通常の埋め込みコードでも以後4週表示にすることができます。以下の手順で設定できます。
Googleカレンダーを開きます。
カレンダーをクリックして設定画面を開き、「埋め込みカレンダー」セクションに移動します。
「カスタムサイズ」を選択し、幅と高さを調整します。
カスタマイズされた埋め込みコードをコピーして、Googleサイトに貼り付けます。
これらの手順に従って、GoogleカレンダーをGoogleサイトに埋め込み、希望の表示形式にカスタマイズすることができるはずです。ただし、表示形式のカスタマイズには一定の技術的な知識が必要かもしれませんので、必要に応じて専門家に相談することをおすすめします。
早速ご回答いただきありがとうございます。
ただ、両方ともできませんでした。
①生成された埋め込みコードのsrc=....gmail.comにつづく形で&dates=YYYYMM01/YYYYMMDDと指定してみたのですがだめでした。
②googleサイトに貼り付けたあとでは月・週・予定リストの③種類しか出てこないです。
申し訳ありません。素人ですのでこれ以上の解説しても無駄ということであれば専門家に相談したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleカレンダーの新規予定登録のカレンダー変更方法 2 2022/06/11 19:16
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの共有について質問させて頂きます。 現在、個人でのGoogleカレンダーと職場 2 2022/10/19 15:58
- Chrome(クローム) googleカレンダー(ブラウザ)が同期しません。 2 2023/08/10 14:40
- その他(IT・Webサービス) webサイト上にカレンダーを設置したい 1 2022/04/13 15:50
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Quoraって質問サイトをよく見ますが、回答で、Googleでの画像検索の結果を貼り付けています。あ 2 2022/12/01 08:44
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- その他(IT・Webサービス) googleカレンダーについて質問です スマホ版を使っています 週表示で使用してますが 1、デフォル 1 2023/02/26 20:35
- Access(アクセス) Access DTPickerの初期表示月を変えたい 1 2022/08/02 08:55
- HTML・CSS CSSでiframe要素の編集 2 2022/10/09 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
グーグルの検索で検索した際、...
-
Google掲載電話番号
-
googleホームページの表示が遅...
-
DVDFab
-
グーグル検索すると、画面横に...
-
google検索したときに表示され...
-
アメリカのグーグルを検索したい
-
検索すると・・・
-
ホームページをgoogleに登録し...
-
SEO対策が全く効かない検索サイト
-
クロスコールディスクとは?
-
2chやpixivにあるような外部リ...
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
ダミー画像のようなページ運び...
-
何のエラーですか
-
VB.NET DataGridView 縦スクロ...
-
マウスポインタの?
-
XPについて教えてください!!
-
bingで、マイナス検索ってでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
googleカレンダーのサイトへの...
-
キーワード検索だけでアクセス...
-
google先生とは?
-
2chやpixivにあるような外部リ...
-
WEBページを(URLでなく)添付...
-
google検索結果の文字化け
-
google検索で地図にABCなどで出...
-
google検索のURL横の数字について
-
ホームページを作ったのですが...
-
検索エンジンで英語のサイト名...
-
魔黷トます
-
グーグル等でブラクラは?
-
googleなどでの検索結果の表示...
-
勝手にグーグルの検索画面に移...
-
グーグル検索してキャッシュに...
-
10000立方メートルは何キロリッ...
-
エラーコード800719E4ついて
-
オンネット・オフネットの意味
おすすめ情報