
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に体重が重い人(体が大きい人)ほど肝臓が大きく、アルコール分解速度が速い傾向です。
他にも、顔が赤くならない人は、顔が赤くなる人より分解が速い、高齢になるほど分解が遅くなるなどの傾向があります。 加齢は酒が抜けなくなる原因の中でも大きな位置を占めるものでしょう。日本ではALDH2のはたらきが正常で、お酒に強い人の割合は56%程度で、日本人全体の半数程度。 その他の人はALDH2のはたらきが弱く、そこまでお酒が強くない人が40%程度、ALDH2のはたらきが全くなく、お酒が飲めない人が4%程度といわれています。遺伝より体質でアルコールが分解しやすいのでしょう。親戚は加齢でそうでも昔は呑む体質だったのかも?親戚でも、4%の割合で酒飲みが出ます。酒で狂う酒乱タイプと、おとなしいタイプがいますがおとなしいタイプは、酒に強いので、脳の異常で早死しませんが、酒乱タイプは、40代で脳に異常が出来て早死する。
ご回答いただきありがとうございます!
親戚はみな顔が赤くなるタイプで、母の兄は赤くはなるものの沢山お酒を飲める人です!
直接血の繋がりがないので考慮していませんでしたが、叔父がお酒に強いということは曾祖父母まで遡ればお酒に強い人がいたのかもしれません…。
遺伝ではなく体質で分解しやすい場合もあるんですね!
初めて知りました、ありがとうございます!
自分は痩せ型で女性なので、体が大きいから…というのはないと思いますし、顔も赤くはなるのでアルコール分解速度は遅いのかと思います。
飲みすぎには気をつけます!
細かい割合や傾向まで教えていただけて嬉しいです!
勉強になりました!
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
遺伝も全部遺伝するわけではなく、一部の遺伝が多いですね
何代もの祖先に過去にはお酒に強かった人もいてそれがあなたに出たかもね
No.2
- 回答日時:
ビール中ジョッキ2杯程度(720ml)でほろ酔いは決してお酒の強いレベルではないので(そもそも酩酊初期状態とほろ酔い程度の説明の違いがわからん)、
あなたの一族は中ジョッキ二杯程度で問題を起こすから、一杯程度に調整してきた酒量体質家系なんだと思います。
一滴も飲めない下戸ってのは、飲んだだけで気持ち悪くなったり頭痛がしたりで、体が拒絶するので飲んでも酔っぱらえない体質の人です。
ご回答いただきありがとうございます!
両親と母方の祖父は一缶空けきらず戻してしまう文字通り一滴も飲めない下戸です!
残りの祖父母も中ジョッキ二杯程度で顔は真っ赤で足元がおぼつかなくなったり呂律が甘くなったりするくらいには酔うタイプでした。
自分は同じくらい飲んでも顔は赤くなりますが頭痛も吐き気もなくふらつかず歩けるので、強くはないにしろ平均程度なんだろうなと思います。
平均的な程度でも飲める人が親戚にいなかったので不思議に思っていました!
ただアドバイスいただいたように、これ以上飲むと問題を起こす体質の可能性もあるので、自分も気をつけつつお酒と付き合っていこうと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール アルコール耐性証明書の導入の是非について 1 2021/11/23 14:31
- 生物学 女性は本当にお酒が弱いというのは本当なんでしょうか? 3 2022/10/10 20:50
- お酒・アルコール 成人した娘について少しご相談というかお聞きします。 4 2021/11/29 14:09
- お酒・アルコール なぜ、アルコール飲料会社は体に悪いと知っていながらお酒を販売するのか。 7 2022/09/19 17:13
- お酒・アルコール お酒に強い体質というのはそんなに凄いんですか? 2 2022/02/03 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) 遺伝子検査の結果が分かりましたが、将来が不安です。 3 2021/11/28 13:21
- 妊娠 お酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒を我慢することができますか? 3 2022/11/03 18:20
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人が飲酒をするのは高リスクという話は事実ですか? デマですか? 4 2022/08/20 13:24
- お酒・アルコール お酒の弊害と社会問題について 4 2021/11/24 13:52
- 生物学 今の科学でお酒の強さを遺伝子レベルで変えることはできますか? 3 2022/09/04 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分といる時だけ飲まない彼氏
-
祖父母含め皆お酒に弱いのに、...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
お酒をサプライズで買う方法 母...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
小麦粉等にどれだけ火を通せば...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
【宗教・イスラム教】イスラム...
-
アルコールだとゴクゴク飲める...
-
飲みかけのアルコール飲料は
-
マナーについてご意見を聞かせ...
-
みりんやお酒を入れるレシピで...
-
今度キャバクラ嬢と同伴するん...
-
料理酒の比重
-
アルコールがかなり弱いです。...
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
酒精計でドブロクのアルコール...
-
電源コードをアルコールで拭く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分といる時だけ飲まない彼氏
-
祖父母含め皆お酒に弱いのに、...
-
①お酒が好きな人というのは、な...
-
ほろ酔いを少し飲んだ事はある...
-
お酒の強さについて。 現在では...
-
アルコール度数が同じで、飲む...
-
自分は一度もお酒を飲んだこと...
-
飲み会ってなぜお酒を飲むので...
-
お酒で酔うと本能が出る意味が...
-
20歳です。先日初めてお酒で失...
-
お酒をアテに?ツマミを食べる...
-
梅酒、ライムチューハイ、ハイ...
-
アルコール依存症って、単なる...
-
アルコールの分解酵素が少なく...
-
ノンアルコールデーの「飲み物...
-
お酒は年齢を重ねることによっ...
-
お酒の度数
-
ダイエット中に飲むお酒につい...
-
私の姉(奥さん)とお腹に子供が...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
おすすめ情報