
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
realme Buds Qって2000円未満で当時購入したけども、比較的コストパフォーマンスは優秀と言えたね・・・
音もそこそこよかったので・・・
個人的には、同時期に購入した約3000円のOPPO Enco Budsよりも音質がよかったかな・・・
OPPO Enco Budsは、音がすかすかって感じで好みではなかった
RP-BTS55は、そこそこの音質だったな・・・
ランニングとかしていてもずれにくいってのが利点かな・・・
音はあまり好みではない・・・
どちらもアクティブノイズキャンセリングは未対応だったけどもね・・・
音がきれにくいって言えば、RP-BTS55とOPPO Enco Budsだったかな・・・
好みの音質なら
realme Buds Q>RP-BTS55>OPPO Enco Buds
値段が高かったのは、OPPO Enco Budsだなwww
遅延は、
RP-BTS55>OPPO Enco Buds>>realme Buds Q
TWSとワイヤレスイヤホンでの遅延を比較するのは非常に残酷な話だがw
やはり、多少高くても6000円とかのものをオススメするけどもね・・・
TWSだとアクティブノイズキャンセリングに対応しているものもあるからね・・・
さらにもう少し値段が出せば、aptXとかに対応しているものも存在する・・・
No.2
- 回答日時:
いろんなタイプのブルートゥースイヤフォンを試しました。
ほとんど1000円くらいで。。。中華製でした。長持ちはしなかったです。まずは耳に入れた感じがどのタイプがいいか見極めることが大切だと思います。その上で形状を見極めます。でも、自分に完全に会うタイプはいまだに出会ったことがありません。。。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンと、有線イ...
-
ヘッドフォンについて
-
Apple 純正イヤホン、延長コー...
-
買うならどっちがおすすめ?
-
現在ゆゆうたさんが使用してい...
-
有線イヤホンの音質が悪くなった
-
至急回答欲しいです。 ネカフェ...
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
パソコンの音声をヘッドフォン...
-
バイト代で買った3万円のBlueto...
-
SHEINで以下のワイヤレスイヤホ...
-
たまにイヤホンから音漏れして...
-
スピーカーの悩み
-
WI-XB400対応のイヤーピースを...
-
携帯で動画を見る際にイヤホン...
-
BluetoothのイヤホンをiPhoneに...
-
アナウンサーがつけているイヤ...
-
トーンコントロール
-
イヤホンから120dBの音は出るの...
-
クリスタルイヤホンと普通のイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Apple 純正イヤホン、延長コー...
-
ワイヤレスイヤホンと、有線イ...
-
ヘッドフォンについて
-
現在ゆゆうたさんが使用してい...
-
有線イヤホンの音質が悪くなった
-
イヤホンにある紙の幕を破って...
-
最近ダイソーでイヤホンを買っ...
-
asmrをやろうと、試しにApple純...
-
音質がいい、 ワイヤレスイヤホ...
-
イヤホンのコードが歪んでいて...
-
イヤホンとDAP買うのですが、ど...
-
イヤホンの音質の良さは、ドラ...
-
イヤホンの事で質問です。 話し...
-
買うならどっちがおすすめ?
-
買ったばかりのイヤホンが少し...
-
最もコストパフォーマンスに優...
-
おすすめのイヤホンの音質をテ...
-
CDラジカセにワイヤレスヘッド...
-
shureイヤホンはなぜいい音なん...
-
パナソニックのイヤホンのフタ...
おすすめ情報