
基本情報技術者の擬似言語プログラム
このプログラムの答えは(ウ)です。でも配列に格納されてる順番が良く分からなくて困ってます。
教えて頂けるととてもありがたいです。
array に 後ろから格納されて行く事が分かります。
例えばグラフ3の自分を始点となる辺が1つもない頂点 E を最初に選んだとすると,プログラムの9行目で
array [グラフの項点の数ーcount+1]← curr.label を実行すると,
array[6ー1+1]←E を代入することになりますが,そうすると array[4]←E になりますので 出力結果と異なります。
なぜでしょうか
分かる方がいたらよろしくお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- C言語・C++・C# C言語の問題です。 1 2021/12/22 02:57
- C言語・C++・C# 次のプログラムでは、配列yの中に数値0,1,2がいくつあるか数えて実行例のように出力するプログラムの 1 2021/11/15 20:21
- C言語・C++・C# C#の問題です。 文字列型の配列 s[100] にキーボードから入力された100文字以内の文字列(単 2 2022/06/22 15:18
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- PHP チェックボックスのGETでの受け渡しからMySQLでの照会に際しての配列の扱い方など 4 2021/10/24 02:20
- PHP PHPでCSVを出力するさいに、ループの中で前の行の値を変更したい 3 2022/10/27 17:44
- C言語・C++・C# C言語の問題です。大至急回答お願いします 次の条件を満たすキュー・プログラムを作成せよ。 ①キューに 1 2021/12/05 01:35
- IT・エンジニアリング IT業界の向き不向きをどう見極めれば良いのか? 業界連携再就職プログラム というのを見つけました。 4 2021/10/28 18:08
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラムの規模を表す単位「k...
-
ライン数とステップ数の違いに...
-
STEPについて
-
ステップ数について
-
「ByRef引数の型が一致しません...
-
プログラムから追加したドロッ...
-
ドット絵のようなやつを作るに...
-
Octaveでのオイラー法とルンゲ...
-
gccでスタックサイズを変更する...
-
パソコンでインターネット接続...
-
ルータの負荷対策でL2スイッチ...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
ネットワークアイコンが黄色三...
-
MoveNextの処理速度は?
-
最大スタックサイズを大きくす...
-
AUTO-MDIX機能の無効化
-
ページ置き換え LRU方式
-
VB.netでDLLを読み込んで実行す...
-
転送速度の計算方法がわかりません
-
命令口調について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステップ数について
-
プログラムの規模を表す単位「k...
-
ライン数とステップ数の違いに...
-
ステップ数??
-
VB6.0で #の意味
-
STEPについて
-
ステップ数によるスケジュール
-
ステップカウントツールが作成...
-
基本情報技術者の擬似言語プロ...
-
URLの中の「?=○○」の意味は?
-
プログラムから追加したドロッ...
-
「ByRef引数の型が一致しません...
-
シェルスクリプトについて
-
prologでNの階乗の逆関数を考...
-
ドット絵のようなやつを作るに...
-
プログラムで 一番大きい を定...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
パソコンでインターネット接続...
-
hdmiはパラレル?シリアル?
-
VB.netでDLLを読み込んで実行す...
おすすめ情報