
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「プログラムを作る」をどう捉えるかで答えは変わってくると思います。
【要件定義 ~ システム(運用)テスト】と【コーディングのみ】では5~10倍ぐらいの差が有るかと。また、新規作成と修正でも、1ステップ辺りの工数が大きく変わってきます。
ですので、新規のプログラムの詳細設計, コーディング, 単体テストのみと仮定させて頂きます。
数年前に3年ほどCOBOLのプログラマーをしていた経験から考えますと、1年程度の経験者で、だいたい、1000ステップ当たり、6~8人日だったと思います。もちろん、仕様の複雑さなどにより大きく変わりますが、平均的にはそのぐらいだったかと。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。ステップ数とだけ書いてしまいましたが、ここでいうステップはコピー句を展開したステップも含む総ステップでしょうか。それとも、実ステップですか?
補足日時:2004/01/11 20:14お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 工学 【制御工学】単位ステップ応答の遅れ時間の求め方(令和2年度の機械設計技術者試験(制御工学)の問題) 3 2022/11/02 10:51
- Java Java モンスターブリーダー 1 2023/02/05 09:44
- docomo(ドコモ) ドコモ ギガライト2について 2 2022/09/25 15:58
- 工学 G(s)=1/(s^2(s+1))に大きさ1のステップ入力を加えた場合の時間応答を逆ラプラス変換を用 2 2022/06/26 18:36
- その他(スポーツ) スポーツをする時のトレーニングについて質問です。 速くしゃがむ、速くステップを踏むなど、瞬発力を鍛え 2 2022/05/25 14:29
- 英語 全く英語力0の状態からTOEIC750点、英検準1級取得、または同等レベルになるには、どの程度期間が 5 2023/07/25 22:37
- 友達・仲間 YouTubeである程度ファンを集めることができて賢い人の話ばかり聴いていると、その辺の普通の人の会 1 2022/04/26 21:29
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 派遣社員・契約社員 アマゾン倉庫派遣社員について。 アマゾン倉庫派遣、全国で募集していますが、私の知るエリアは昼間の場合 3 2022/03/28 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラムの規模を表す単位「k...
-
プログラムから追加したドロッ...
-
PythonのプログラムのDirに関す...
-
VB6.0で #の意味
-
ライン数とステップ数の違いに...
-
基本情報技術者の擬似言語プロ...
-
ステップ数について
-
hdmiはパラレル?シリアル?
-
問題集:サブネットマスクにつ...
-
printf / sprintf のスタック消...
-
パソコンでインターネット接続...
-
awkで、空欄箇所を埋めたい
-
無償Borland5.51でスタックメモ...
-
MoveNextの処理速度は?
-
100台のPCをLAN接続する時に必...
-
時には命令してくれる人も必要...
-
クロック周波数の計算問題について
-
子供のキーボードのタイピング...
-
昔したタイピングソフトが思い...
-
スタックとキューの使い所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステップ数について
-
プログラムの規模を表す単位「k...
-
ライン数とステップ数の違いに...
-
ステップ数??
-
VB6.0で #の意味
-
STEPについて
-
ステップ数によるスケジュール
-
ステップカウントツールが作成...
-
基本情報技術者の擬似言語プロ...
-
URLの中の「?=○○」の意味は?
-
プログラムから追加したドロッ...
-
「ByRef引数の型が一致しません...
-
シェルスクリプトについて
-
prologでNの階乗の逆関数を考...
-
ドット絵のようなやつを作るに...
-
プログラムで 一番大きい を定...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
パソコンでインターネット接続...
-
hdmiはパラレル?シリアル?
-
VB.netでDLLを読み込んで実行す...
おすすめ情報