
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6772038
この作品なんですが、4kbとは思えない映像です。
個人的には、コンピューター任せのいうなれば、画像生成プログラムという感じなのかな、という想像なのですが。
何度再生しても同じ映像がながれるんでしょうか?
どういうふうに作ってあるんでしょうか?
プログラムの知識はまったくないので、中学生か小学生に教えられるぐらいの簡単な例とかで教えてもらうとうれしいです。
よくわからいんですが、OPENGLとかDIRECTXとか使ってるんですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず「メガデモ」に応募してくるプログラマーは
いわゆる天才たちです。
Elevatedは有名ですが、それ以外の作品でもこれが4kなのかと思う作品は沢山あります。
>プログラムの知識はまったくないので、中学生か小学生に教えられるぐらいの簡単な例とかで教えてもらうとうれしいです。
まず基礎知識としてデータ圧縮がどのように行われているかを知る必要があると思いますが
単純な圧縮方法として「ハフマン符号化」という手法があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハフマン符号
これは圧縮しようとするデータの中で最も頻度の多い値を、最も短い符号で表すという単純な方法です。
更にJPEGやMPEGについて調べれば、より詳しい圧縮技術について知ることが出来ます。
ちなみに最も効率よく圧縮する方法の一般解というものは存在しません。
また最適な圧縮方法というのはデータに依存します。
更に4kバイト(32768bit)という限られたサイズの中ではいかに外部ライブラリを利用するかも重要になるでしょう。
ちなみにElevatedはDirectXを使っています。
Elevatedの説明文によると粗いソース画像を用意してそれを
シェーダーを通してあの動画を実現しているとの事です。
(シェーダーというのはGPU(グラフィックカード)で、頂点の位置やピクセルをプログラムによって
操作するものの事です。)
他にもチューニングの為にはexeのフォーマット形式(PEフォーマット)やマシン語、アセンブラの知識も必要になると思います。
バイナリエディタだけでexeファイルを作ることも可能です。
参考までに「アセンブリ言語の教科書」の著者のホームページです
http://ruffnex.oc.to/kenji/text/exe_inj/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラム言語
-
vba 正規表現について教えてく...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
if関数とは?
-
今のプログラミング言語
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
プログラミングについて
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
⚠️至急です!⚠️ Yahoo!知恵袋の...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
プログラミング言語のバージョ...
-
uwscでPauseキーが押されたら、...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
CSVファイルの複数行削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラムの規模を表す単位「k...
-
ステップ数について
-
ライン数とステップ数の違いに...
-
ステップ数??
-
STEPについて
-
VB6.0で #の意味
-
メガデモ、4kbの受賞作品 ...
-
「ByRef引数の型が一致しません...
-
VBAで「% & $」を使う意味
-
ステップカウントツールが作成...
-
ドット絵のようなやつを作るに...
-
プログラムで 一番大きい を定...
-
COBOLの見積工数
-
三菱シーケンサ FX2Nについて
-
PythonのプログラムのDirに関す...
-
Octaveでのオイラー法とルンゲ...
-
シェルスクリプトについて
-
フラッシュメモリのリードライト
-
ステップ数によるスケジュール
-
パソコンでインターネット接続...
おすすめ情報