
皆さんは、人生の時間をなにに使いたいと思いますか?
どんな時間を過ごせたら理想的ですか?
例えば、働かなくてもお金があったら、今の仕事を辞めますか?
辞めたら、何をしたいですか?
…………………………………………………………………
【この質問をした理由】
時間だけ残った人生があったとしたら
何をするんだろう?と思いました。
【この質問をした背景】
私は生活と趣味を楽しめるお金があります。(趣味にあまりお金はかからない)
しかし低所得です。低所得なので、収入を増やそうと副業を始めました。
頑張れば少しは稼げるようになるかもしれません。
でも頑張って副業をしなくても、生活はできます。
ここで「副業を頑張って収入を増やすのを目標とする」or「今のまま生活を続けて時間のある選択をするか」
で迷っています。
ぶっちゃけ言うと、生活はできて趣味も楽しめるのに副業をする意味が分からなくなっています。
人それぞれの価値観で
お金は絶対に必要と思う人もいると思います。
人生100年時代で貯金ないと老後困ると言う人もいれば
地球温暖化や自然災害などによって、長生きできないだろう
と思う人もいると思うのですが
私は何を大切に生きればいいのか分からないです。
生活するために働いている事がいらなくなったら、皆さんはお金をまだ稼ぎますか?
何をして人生の時間を過ごしますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
働くことは自己実現だと思っているので、働き続けたいですね。
つまり、自分のやりたいことが仕事につながっています。また、家族と家があります。自分は病気になったらすぐ死にたいと思っていますが、中途半端に長生きした場合、子供に迷惑をかけたくないなと思います。そのためにお金はある程度必要ですが、実際は貧乏です笑。
また今住んでいる家は先祖代々からの古い家で、この家を自分が手放したら申し訳ない、という思いもあります。
自分一人で生きていて、家も特に関係なければ、自分のような人間は生活できて多少趣味を楽しめるなら、それで十分です。いつ死んでも構いません。
ただ、幸か不幸か家族と古い家があって、そこで生活している。そのことには感謝しています。回答になってなくてすいません。
ご回答ありがとうございます。
やりたいことが仕事につながっているのは、なんとも羨ましいです。
家族や家を守る、私にはそんな重たいものを背負う力はないと思いました。
だから、すごいなと思いました。
私は今の人生に不十分さを感じているのかもしれません。
守りたいものがあって、そのためにお金が必要であるのことは素敵なことですね。
No.5
- 回答日時:
好きな事をして人生の時間を過ごしています・

No.4
- 回答日時:
生活出来るのなら、別に自分の自由な時間を削ってする事ないけどやりたい他の趣味が出来てその為に最低限必要な金がないならば、働くかも知れませんね…。
物事をお金を基本にして考える様な人達には金はなくてはならない物。人生の幸不幸は
それの有る無しなのでしょうね…多分。
何故かその様な人達からは同じ匂いしかしませんね…お金を上手く利用してるつもりでも実は利用され、頭の中が金に束縛されてる事が判りません、人の精神はもっと自由な筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 生活のための貯金の切り崩し 19 2021/11/21 15:44
- 預金・貯金 貯金がまつたくない年金生活者だが 15 2021/12/05 16:39
- 離婚 モラハラ?金銭的DV? 初めて質問します。読みにくい点あればお許し下さい。 夫と結婚して13年目です 4 2021/11/29 08:46
- その他(家計・生活費) 平均年収以上得ている人間で生活が苦しいとかいう人間ってネットでよくいるじゃない 1 2021/12/13 00:29
- その他(家計・生活費) 【長文】遠回しに「俺の金アテにしないでね」と言われて・・ 6 2021/11/22 18:05
- 節約 貯金ってどうやったら貯まるのでしょうか? 2 2021/12/18 19:19
- その他(悩み相談・人生相談) 惨めな人生とはどんなものでしょうか、私は自分を惨めで無様だと思っています。 6 2021/10/20 22:18
- 夫婦 ご夫婦での生活貯金管理はどちらがされていますか? ウチは管理をしたいと言う旦那の希望で旦那が管理をし 11 2021/12/08 10:51
- 高齢者・シニア 独身貴族?の老後 30 2021/12/27 05:29
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貧乏人と付き合う価値ってない...
-
まだ働けるのに働かない親どう...
-
風俗嬢との接し方
-
恋愛が出来ないから死にたい
-
妻がパートで稼いできたお金を...
-
お金持ちの息子や娘はは、メリ...
-
結婚を考えていた彼氏の貯金額...
-
親や祖母のお金を盗むのに、罪...
-
二年前に家具家電を譲ってもら...
-
ホストにご飯に誘われました。 ...
-
家での飲み会でお金を払わない...
-
大学生です。 友達に 「お金払う...
-
創価学会活動にかかる費用 年間...
-
ホストクラブに通っている、細...
-
自分の過去の行為に罪悪感を感...
-
ひとに漫画を貸したくない人っ...
-
金銭感覚が狂っていると言われ...
-
風俗店。 イケメンがピンサロや...
-
幸せの為にはどれくらいの財力...
-
女性の金好きなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢との接し方
-
恋愛が出来ないから死にたい
-
二年前に家具家電を譲ってもら...
-
幸せの為にはどれくらいの財力...
-
まだ働けるのに働かない親どう...
-
親や祖母のお金を盗むのに、罪...
-
幼稚園の会計役員
-
非モテって女と関わらない方が...
-
妻がパートで稼いできたお金を...
-
風俗遊びを辞めたい
-
人生のどん底ってどんな時でしたか
-
家での飲み会でお金を払わない...
-
義理両親からの大金の援助
-
お金ないってごはんとか断る友達
-
風俗店。 イケメンがピンサロや...
-
40歳でお医者さんなのに独身っ...
-
お金目当てじゃない女性の見分け方
-
貧乏人と付き合う価値ってない...
-
結婚を考えていた彼氏の貯金額...
-
風俗嬢とお付き合い、もしくは...
おすすめ情報