dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に、元彼と◯回戦してたとか、元カレにはこんな嬉しいことをされてた、とか言われました。それで僕は、元彼に対して劣等感とか、嫉妬心みたいなものを抱きました。
それで、そのことについて、「言っちゃいけないことを言ってしまった。ごめんね。」と、一旦話し合って解決したのですが、その次の日にまた元カレとの言われた内容を1人になった時に思い出してしまい、また同じ感情を抱いてしまい、それを彼女に伝えたら、逆ギレされました。
僕的には、言っちゃいけないことを言った彼女にもっと僕のことをフォローして欲しかっただけなのですが、彼女的には、十分元カレがどうでもいいことは伝えたでしょ!と言われました。
解決方法がわかりません。どうすれば良いのでしょうか。

A 回答 (16件中11~16件)

元彼より回数もテクニックもピストンも激しくすればいいだけ。

淫乱ドスケベ女は口で言うより腰使え!!口もしゃべるより違う使い方あるだろ。欲求不満が逆切れの元。
    • good
    • 1

解決なんかできません。



残念ながらあなたが感じていることは事実であり覆せない現実なのです。

そんな彼女と今後も付き合うのですか?

完全に負け組野郎ですよ。元カレにも負け彼女にも負けてる。

唯一勝つ方法があります。

あなたのほうから彼女を捨ててやってください。

そんな尻軽クソ女捨ててやるのがあなたができる正義です。

勇気を出してやり切りましょう。
    • good
    • 3

別れよ!


振り回され、彼女の顔色見ながら、疲れませんか?
そもそも、元彼の話を出した時点で自分ならアウト。無神経。

反省を促しても、質問のように逆ギレ。
会ったこともない彼女さんだけど
人となりはおおよそはわかる。

サヨナラがベターな彼女さん。
    • good
    • 2

あなたが変わるしかないのかもしれません。



彼女は謝ったわけです。
それ以上のことを彼女に求めても、彼女はどうすることもできないでしょう。

劣等感を抱かないように自信を持つ、思い出さないようにするなど、自分を変えるように努めましょう。

もしそれが難しいなら、別れるのも手です。
いくら彼女を愛しても、彼女の過去は変わりません。

壊れるほど愛しても、1/3も伝わらないように。

純情な感情は空回り。
I love youさえ言えないでいる

My heart〜
    • good
    • 0

話し合ってカタがついたんでしょ。


それを思い出して彼女に伝える・・・愚痴であり責めてるようなものです。
それでいて僕を優しくフォローしてくれなんて、自己中心の甘えん坊さんです。

解決方法は・・・
①彼女の過去のことは割り切って受け入れる。
②思い出そうとも彼女に愚痴らない、甘えない。自分の中で溜め込む。
③元彼以上に回数をこなすように頑張って彼女の記憶を上塗りする。
④元彼以上に喜ぶことをして彼女の記憶を上塗りする。
⑤思い出すたびに彼女を不愉快にさせるんだから、いっそのこと別れる。
    • good
    • 0

元カレのことで


いろいろ思っても口に出して言わないことです。

彼女は
あなたにちょびっと嫉妬させようと元カレのことを話したのでしょうが、それはデリカシーがないですね。マナー違反です。

でも昔のことに嫉妬されるのはウザいと思うので
元カレは亡霊だと思って蒸し返したりしないでグッとこらえてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A