dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新入社員です。
最近、仕事を教えてくれる先輩(男性)が優しすぎて好きになりそうです。
性格は穏やかで誠実で大人しい感じです。
誰にでも優しいです。
仕事してる姿がかっこいいです。
これってもう好きになってしまってるんでしょうか?
なんか、王道すぎますよね

質問者からの補足コメント

  • その先輩によく仕事を教えてもらってるんですが、
    とても丁寧に説明してくれ、
    よく気にかけてくれます。
    仕事なのにドキドキしてしまって少しまずいです。

      補足日時:2023/09/08 02:06

A 回答 (6件)

そうですね(^^)


ドキドキしているのなら、好きになっているのだと思います。

今回の件は人生あるある、恋愛あるある、新入社員あるある、環境の変化あるあるで、王道(定番、典型的)だと思います(^^)。

あなたの場合、第一印象はどうだったのか分かりませんが、一目惚れとかもありますし、研修中に誰かが皆の前で説明とかしていても『イケメン!!』とかでキャーキャー騒いでいる女子社員も居ますから、王道という部分は全く気にしなくて良いと思いますよ(^^)

それで、今後に関してですが、そのまま恋愛目的で考えたり進めたりしてみるのでも良いですし、気持ちをセーブしながらまずは人間性を知ろうとしたり、あえて他の人にも着目してみて、中・長期プランで判断するとかでも良いと思います。

社内恋愛になりますから、社内でのあり方については充分留意し、軽い恋愛にならない様にしてください(^^)

それと、蛇足ではあるのですが、あなたが記載した『王道』という言葉ですが、最初は意味が違うのでは?と思ったのですが、調べたところ王道にも複数意味があり、『定番』という意味がある事を初めて知りました。
勉強の機会をもらえて感謝しております(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
気をつけます。
最初は見た目も別に好みじゃなくなんとも思ってなかったのですが、関わるうちに好きになっていきました。

お礼日時:2023/09/08 15:49

仕事ですから、簡単にやめられては、困りますし

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/08 15:48

告っちゃえば良いじゃん。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/08 15:48

職場の人とは毎日会いますし、


好きになってしまう事はよくあります。
あなたも好きになってしまったんじゃないでしょうかね。
しかし、社内恋愛となるとさまざまなリスクがあります。
例えば、もし振られたら決まづくなりますし、
たとえ付き合ったとしても喧嘩したりすればこれまた社内で決まづくなります。
なので、まずは社内恋愛のリスクを抱えてもいいのか?
というところかと思います。
社内恋愛のリスクを抱えてもその人が諦められないのであれば
アプローチし恋を進めるべきじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/08 15:48

人に好意を持つ事、人から好感を持たれることは良い事ですね。



名言の中に『隣人を愛せよ』って言うのですが、周りの人が好きな人だらけだと本当に幸せな環境で生きる事が出来ます。

好きとか愛するとかとてもいい事ですが、相手にも同様に求める様になると様々な問題が起きます…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
きをつけます。

お礼日時:2023/09/08 15:47

そうやって、好い所しか目に付かなくなっているのは、好きになった証拠です。

そうでなければ、欠点の一つや二つ見えてくるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/08 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A